
【人気クリエーター特別レッスン!】のごあんない予告
『海外竜也の1DAYソーイングレッスン baby lockで作る
リバティープリントのドルマンスリーブチュニック』

- 更新日:
2013/10/20
-
-
-
◎11月14日(木)~ 催し最終日は午後3時終了
◎10階 うめだスーク南街区イベントスペース
今回は11月13日(水)から26日(火)に日替わりで行われる
【人気クリエーター特別レッスン!】より、11月14日(木)開催の
海外竜也さんをクローズアップでご紹介。
いずれのレッスンも11月1日(金)午前10時より電話受付のみとなっております。
『baby lockで作るリバティプリントの
ドルマンスリーブチュニック』
伸縮性が高く柔らかくて肌触りもやさしい、Wardour Rib Jersey(ウォーダーリブジャージ)を使用します。
ロックミシンを使用したレッスンですので、布帛素材より作業工程が少なく、簡単に仕上がります。
(※ソーイング・ミシン使用の経験のある方が対象となります)
協力:babylock、株式会社フジックス
◎講師:「warp & woof restriction output」
デザイナー 海外竜也さん
◎日時:11月14日(木)午前10時30分~午後3時(約4時間30分・昼食付き)
◎定員:15名様
◎場所:10階南街区イベントスペース
◎持ち物:裁縫道具(布切りはさみ、小はさみ、ルレット、めうち、マチ針、チャコ、スケール等)また、裁断時使用のロータリーカッター〔お持ちの方のみ〕
◎受講料:8,000円、材料費4,998円
※ご予約は11月1日(金) 午前10時より
電話受付。
06-6313-8976(南イベント)
※受付電話番号はレッスンにより異なります。詳しくは、10月25日(金)店頭配布予定のSOUQ PRESS(ス-クプレス)をご確認くださいませ。
お申込みの際に、お作りになりたい柄
(下記A~D)と
サイズ(38・40)をそれぞれお選びください。
Capel(カペル) A ブルー
1978年に初めてタナローンにプリントされ、1993年のクラシックコレクションに加入しました。何年たっても人気の絶えることのない、シンプルなアウトラインと美しい単色で表現された花柄です。
Capel(カペル) B ブラック
1978年に初めてタナローンにプリントされ、1993年のクラシックコレクションに加入しました。何年たっても人気の絶えることのない、シンプルなアウトラインと美しい単色で表現された花柄です。
Melly(メリー)C
2010年秋冬コレクションのテーマ「日本」から生まれた柄で、日本市場におけるリバティプリントのベストセラー「Pepper(ペッパー)」をもとに作られた手描きの現代風の抽象柄です。「ポロッケスク」は飛び散った柄を上品に巧みな
総柄の繰り返し模様に仕上げたものです。
Melly(メリー)D
2010年秋冬コレクションのテーマ「日本」から生まれた柄で、日本市場におけるリバティプリントのベストセラー「Pepper(ペッパー)」をもとに作られた手描きの現代風の抽象柄です。「ポロッケスク」は飛び散った柄を上品に巧みな
総柄の繰り返し模様に仕上げたものです。
〔サイズ〕
38:着丈70・胸幅122・裾幅90・裄丈59
40:着丈73・胸幅126・裾幅96・裄丈61
※胸幅ドルマンスリーブの為大きめです/いずれもcm表示
そのほか
11月13日(水)『桂田淹代 桂田アッセンデルフト体験教室』
◎時間:午前11時/午後1時/午後3時から各約1時間
◎参加費(材料費込み):8,400円
◎定員:各回12名様
11月16日(土)/17日(日)『久家道子 スエーデン刺しゅうで迎えるクリスマス』
◎日時:16日(土)午後2時~午後4時・17日(日)午後1時30分~午後3時30分
◎参加費(材料費込み):3,675円
◎定員:各回20名様
などさまざまな特別レッスンがございます。
こちらのレッスンも
※ご予約は11月1日(金) 午前10時より電話受付。
06-6313-8976(南イベント)
※受付電話番号はレッスンにより異なります。詳しくは、10月
25日(金)店頭配布予定のSOUQ PRESS(ス-クプレス)をご確認くださいませ。
みなさまのご参加を心よりお待ちいたしております。