ママカフェで月曜日をスタート!
■

コミュニティールーム担当の中村です

毎週月曜日11時からと14時からは
子ども文化コミュニティのみなさんによる
あかちゃんとママのほっとタイム「ママカフェ」です

ママカフェのはじまりは自己紹介から
「最近こんなことがありました」というお話をしていただきました
・ハイハイができるようになり行動範囲が広がった
・走るのが上手になったが滑って転ぶことが増えた
一人でも上手に動けるようになり目を放した隙にあちこち動いてしまうようですね
日々少しずつ出来ることが増えて嬉しく思いますが大きな怪我には気をつけたいですね
にーぎりぱっちり たてよこひよこ
にーぎりぱっちり たてよこひよこ ぴよぴよぴよ
手の中からスカーフがふわふわふわっ
スカーフが一枚あるといろんな遊び方ができるんですよ
ママカフェではお家でもできる、オモチャの上手な遊び方や手遊びなどを教えていただけます
「スモウマン」という絵本の読み聞かせ
お相撲さんが主人公の物語ということでちゃんこ鍋がお話の中に登場しました
スタッフさんのユーモア溢れる読み聞かせにこどもたちも釘付け
本日お出ししたお菓子のご紹介です
どちらも博多阪急地下にてお取り扱いをしております小倉山荘さんのチョコあられ「想ひそめし」
桜井甘精堂さんの「純栗ようかん」
カフェの時間はスタッフさんがお子様を見てくださるので安心してお喋りの時間を楽しんでくださいね
12月のママカフェがすべてご予約で満員となりました
いつもたくさんのご予約ありがとうございます
今月もたくさんの方々にご参加いただきました
来月もみなさまのお越しをお待ちしております
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。