ベビールーム通信 №24
■子育てコミュニティールーム

毎日、暑いですね



今日は、質問でも多い「歯」についてお話したいと思います

その他にも8月に行われるイベントもいくつか紹介したいと思います

早いお子さんは、5~6ヶ月頃からかわいい歯が見えてくると思います

一 般的には、4~8本(特に上の歯が生えてきたら)ママの仕上げ磨きが必要といわれています




慣れてきたらママ用の仕上げ磨き用の歯ブラシを準備します。1日1回でいいので、夜寝る前、夕食後、寝る前のミルクや授乳後に「寝かせ磨き」をします





1~2歳ぐらいまでは日々戦いになることも多いと思いますが、早い子は一歳半ぐらいから自分であーんとしてくれる子もいます



毎週火曜日は子育てに関する講座を無料で開講しています
その中の小児を専門に歯科医院を開業されている小児歯科医の江上先生の講座はとてもオススメです
江上先生も1児のママですので分かりやすく、理論だけでなく日常に会った講座内容で毎回大人気です
8月は②講座予定しています
ぜひ参加されてくださいね実は小児だけを専門にされている歯科医はすくないです
講座後には個人的な質問も出来ますので気になることがあれば聞かれてくださいね
日時:8月2日(火)11:00~12:00
テーマ:「むし歯って母子感染するの?」
場所:博多阪急7階子育てコミュニティールーム
対象:6ヶ月~3歳
参加費:無料
講師:ママ小児歯科医 江上麻美
日時:8月23日(火)11:00~12:00
テーマ:「離乳食」と「お口の発達」から見る子どもの健康
場所:博多阪急7階子育てコミュニティールーム
対象:6ヶ月~2歳未満
参加費:無料
講師:ママ小児歯科医 江上麻美要予約です
お申し込み方法
1.博多阪急ホームページ
2.電話(092-419-5779)
3.店頭(博多阪急店頭スタッフまで)
人気の講座ですので早めの予約をオススメします
こども服フロアのお仕事体験
日時:8月20日(土) 9:00 ~ 14:30
場所: 7階 こども服フロア
参加費:1,500円(税込)※昼食代含む
定員:22名(WEBのみでの受付22名)
【応募多数の場合は抽選】
お申込受付:7月23日(土)~8月9日(火)
対象:博多阪急キッズクラブ会員様のお子様(小学1年生~6年生対象)
こども服売り場で憧れの販売スタッフのお仕事の体験ができます
また、インフォメーションや電話交換室など百貨店の販売以外の普段では見れないお仕事も体験もできますよ
更に、昼食は従業員食堂でとり、販売スタッフ体験時には担当ブランドの本物のスタッフと一緒に記念撮影し、最後は参加者全員で記念撮影もします
写真は開店前のお客様を迎える様子です皆さん緊張しながらも上手に挨拶されていました
夏休みの思い出の一つにどうですか?
親御さんは遠くからそっと見守ります
お昼は一緒に社員食堂で食べることも出来ます
キッズクラブに入会されている方は是非応募されてくださいね
赤ちゃんの時から来てくれていた「 けんしんくん
」3歳4ヶ月が幼稚園の制服姿で久しぶりに会いに来てくれました
凛々しくかっこよくなっているけんしん君にびっくり
とってもお兄ちゃんになっていて私がカメラを向けると笑顔でピースサインして写ってくれました
ママとの出会いは、乳腺炎になりとても辛そうな顔で相談に来られたことを今も鮮明に覚えていますあれから3年近くたったなんて!!驚きです!
夏休みなのでまた会えるかなー楽しみにしています
今日のほっこりことば
「薄き舌を
木の葉のようにふるわせて
アングリーボーイ
泣きなまぬ午後」
「夜泣きするおまえを抱けば
私しかいないんだよと
月に言われる」
「まだ何も
イヤなことがなかろうに
イヤイヤイヤを
子は繰り返す」
「生まれてバンザイ」 著者:俵 万智
俵万智さんの詩集から抜粋しました
どれも子育て真っ只中のママには伝わる詩だと思いますー私だけじゃないんだとちょっと安心できる本です
8月育児相談のスケジュール、子育てコミュニティールームのスケジュールも出ています
ベビールーム、子育てコミュニティールーム入り口で配布しています育児相談
平日11:00~14:00
予約不要・無料
身長・体重測定だけでも大歓迎です
気軽に声かけてくださいね
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。