火曜日はこどもの健康について考える日♪
■子育てコミュニティールーム

コミュニティールーム中村です

毎週火曜日はNPO法人こどもとくすり
子育て・医療の専門家に学ぶ「健康×子育て」講座です

11時からはママ小児歯科医 江上 麻美先生による
はじめよう!赤ちゃんのための歯のケアです

・歯並びの遺伝について
・お家でのケア
・歯医者でのケア
・果物の糖度について
・フッ素、シーラント
・甘い物の与え方
などについてお話いただきました
仕上げ磨きの詳しいお話は、6月13日(火)にじっくりお話いただきます
ご興味のある方は是非お申し込みくださいませ
13時からはこそだて心理カウンセラー まつお ひでこ先生による
離乳から卒乳へ。上手に移行するためにです
・月齢ごとの口の動き
・手掴み食べの重要さ
・同じ時間、同じ場所での食事について
・味覚を育てるのは3歳まで
・眠りに誘いやすい環境
本日もたくさんの質問をいただきました
講座終了後も少しお時間がございますので、個人的に先生とお話いただくこともできます
第2・4火曜日14時15分からは「まるっと!トクトク」
本日はこそだて心理カウンセラー まつお ひでこ先生による「どうする?卒乳・離乳」を開催いたしました
・おっぱいが減った分はスキンシップでカバー
・生活のリズムを整えること
・お昼寝の習慣付け
・おっぱい=食事としてあげる
・お風呂~寝るまでの時間の過ごし方
「まるっと!トクトク」は少人数制の講座のため、一人一人のお悩みにじっくりお答えいただけます
通常講座では時間的には難しかった、一人一人に合ったアドバイスなどもしていただくことができるようになりました
「通常講座だけでは物足りない、もっとお話を聞きたい」という方は是非一度ご検討くださいませ
またお待ちしております
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。