親子で一緒に体育ファニット(体育リトミック)
■
こんにちは、べビールーム保健師 北山です
ついに梅雨の時期に入りました
雨の日はお外に出れないので大変ですよね
第4週目の木曜日は島津めぐみ先生による
(今月のみ第3週にありました)
体育ファニットです
たくさんエネルギーを発散させたい
発散したい
、動かせたい
、動きたい


親子にぴったりです
鉄棒やマット運動をたっぷり1時間行います

ついに梅雨の時期に入りました

雨の日はお外に出れないので大変ですよね

第4週目の木曜日は島津めぐみ先生による

体育ファニットです

たくさんエネルギーを発散させたい






親子にぴったりです

鉄棒やマット運動をたっぷり1時間行います

10:30~親子で一緒に体育ファニットです

ボール遊びからスタート
「ボールを二つ持って~」
「赤いボール二つ~」
「緑色のボール二つ~」
先生からいろいろな指示が出ます
遊びの中から数や色の概念を覚えていきます
かけっこよーいドン
ママから離れるのが嫌な子もいましたが
ママの胸に飛び込む姿かわいいですね
今日のサーキット
・ビリボ渡り
・台渡り
・跳び箱ジャンプ
・鉄棒
初めてのお友達も回数を重ねるに連れ
とっても上手になりました
成功する喜び(成功体験)ってお子さんをキラキラさせてくれますね
ビリボを使って遊びました
中に座ってグラグラ感を感じたり
ビリボの上に乗ってロケットジャンプ
ビリボを押してトンネルくぐり
ビリボひとつでたくさんの遊び方があります
ボールを投げて自分のボールを取りに行く練習をしました同じ色のボールもあります
自分のボールを見続ける動作はできそうでできないです
最後はバルーンで楽しみました
【コミュニティールームのご利用について】
講座のご参加には「博多阪急キッズクラブカード」のご提示が必要となっており、講座への参加や子供服でのお買い物でスタンプを進呈、一定数貯まった方には素敵な特典をご用意しております
子供服中央カウンターにて5分程でご入会いただけますので、講座参加前にお立ち寄りくださいませ
登録料:500円(博多阪急ポイントカード500ポイント進呈)講座のご参加には「博多阪急キッズクラブカード」のご提示が必要となっており、講座への参加や子供服でのお買い物でスタンプを進呈、一定数貯まった方には素敵な特典をご用意しております

子供服中央カウンターにて5分程でご入会いただけますので、講座参加前にお立ち寄りくださいませ

- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。