一人で体育ファニット
【体育リトミック】
■子育てコミュニティールーム
こんにちは、べビールーム保健師 北山です
暑さも落ち着き過ごしやすい季節になりましたね
運動の秋
たくさん運動しましょう
第4週目の木曜日はMIKどこかでエネルギー発散させたいママに
木曜日の講座がおススメです
今月のみ第3週目に行いました
第4週目の木曜日はMIKIファニット 島津めぐみ先生による
体育ファニットです
10:30~(60分)親子で一緒に体育ファニット【しっかり歩けるお子様】
12:00~(60分)一人で体育ファニット【2歳~】
60分、
1,944(税込)
たくさんエネルギーを発散させたい
発散したい
、動かせたい
、動きたい


親子にぴったりです
鉄棒やマット運動をたっぷり1時間行います
家では触れられない道具や手具で遊べます


暑さも落ち着き過ごしやすい季節になりましたね

運動の秋

たくさん運動しましょう

第4週目の木曜日はMIKどこかでエネルギー発散させたいママに

木曜日の講座がおススメです


第4週目の木曜日はMIKIファニット 島津めぐみ先生による
体育ファニットです

10:30~(60分)親子で一緒に体育ファニット【しっかり歩けるお子様】
12:00~(60分)一人で体育ファニット【2歳~】


たくさんエネルギーを発散させたい






親子にぴったりです

鉄棒やマット運動をたっぷり1時間行います

家では触れられない道具や手具で遊べます


参加費+税込540円でご兄弟も一緒に参加できます
兄弟で一緒に参加おススメです
一人で体育ファニットは「おりえ先生」が入ってくださり
めぐみ先生と2名体制で行いました

兄弟で一緒に参加おススメです

一人で体育ファニットは「おりえ先生」が入ってくださり
めぐみ先生と2名体制で行いました

ボール遊びからスタート
高く投げたり
ボールを二つ持ってトントン打ち付けて
楽しみました
「先生と同じ色のボールを二つ持って-」
2歳児クラスさんはたくさん指示が出ます
たくさん集めて先生がボールシャワーをしてくれました
かけっこ
3-4人ずつかけっこ
線からスタートして線に戻るまでがゴールです
お友達が走っているときは
応援して待ちますついつい動いてしまう時期ですが
がんばって待つ練習をしました
経験の積み重ねでできるようになります
サーキット①
①鉄棒
②跳び箱4段登り&ジャンプ
一人でがんばりました
一人が難しいお子さんはママと一緒に
がんばりました
サーキット②
①前転
②鉄棒ぶらぶら
鉄棒は自分で手を伸ばして
鉄棒を掴むことからスタートです
最後は
ビリボで中に入ってクルクル回ったり
足を上げる動きをしたり
押して遊んだり
上に乗ってジャンプをして楽しみました
本日はご参加ありがとうございました
【みなさまへお知らせ】
子育てコミュニティールームは「博多阪急キッズクラブ」の会員様専用となっております。
お部屋をご利用いただくためには「博多阪急キッズクラブ」へのご入会が必要です
キッズクラブカードはスタンプ制となっており、お買い物やコミュニティールームの講座に参加するとスタンプを進呈、一定数貯まった方には素敵な特典をご用意しております
コミュニティールームの全ての講座で会員証のご提示が必要となりますので、ぜひこの機会にご入会くださいませ

【みなさまへお知らせ】
子育てコミュニティールームは「博多阪急キッズクラブ」の会員様専用となっております。
お部屋をご利用いただくためには「博多阪急キッズクラブ」へのご入会が必要です

キッズクラブカードはスタンプ制となっており、お買い物やコミュニティールームの講座に参加するとスタンプを進呈、一定数貯まった方には素敵な特典をご用意しております

コミュニティールームの全ての講座で会員証のご提示が必要となりますので、ぜひこの機会にご入会くださいませ

- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。