★Happy Birth Fair★これから迎えるお産と育児の今知っておきたい目からウロコな話
■
こんにちは
子育てコミュニティールーム 籔本です
1月23日(木)に開催された、Happy Birthday Fair これから迎えるお産と育児の今知っておきたい目からウロコな話の様子をご紹介いたします

子育てコミュニティールーム 籔本です

1月23日(木)に開催された、Happy Birthday Fair これから迎えるお産と育児の今知っておきたい目からウロコな話の様子をご紹介いたします

お産とはどういうもの?陣痛って何?どう乗り越えたらいいの?赤ちゃんはなぜ泣くの?など、
今から親になろうとしている方にとってヒントとなるお話を、
国際医療福祉大学大学院 助産学分野教授 佐藤香代さんに伺います。
今から親になろうとしている方にとってヒントとなるお話を、
国際医療福祉大学大学院 助産学分野教授 佐藤香代さんに伺います。
からだで産む妊婦はお産が軽い!
お産を、からだで産むことと、頭で産むことの違い。
元々私たちは感覚的に産むことが出来るとのことです。
では、その感覚を研ぎ澄ますには
からだで感じる
体は食べたもので出来ています。腸の健康はとても大事です。
おしゃべりや触れ合うことの大切さもお話頂きました
お産、陣痛
陣痛は誰が起こすの?あかちゃんはどうやって出てくるの?赤ちゃんがママにもたらすものとは何かや、呼吸の仕方やイメージの持ち方など陣通時の心得をお話頂きました
産後の女性の変化、ホルモンに翻弄される
女性ホルモンは、産前産後で乱高下します。産後クライシスや、乳幼児期の重要性についてお話頂きました
本来、妊娠、出産、育児のすべては愉しいものであり、自身のからだの力、赤ちゃんの力を信じてお産に臨むことの大切さを先生に教えていただきました
また、機会があればみなさん参加されてくださいね

また、機会があればみなさん参加されてくださいね

- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。