【月曜日はママカフェ】☆週代わりで、親子で楽しめるミニワークショップも開催中☆
■子育て・ベビー
こんにちは
子育てコミュティールームの籔本です
月曜日は、あかちゃんとママのほっとタイム「ママカフェ」
(毎週月曜日)を開催致しました
ママ同士のおしゃべりと
博多阪急のお菓子(スイーツ)で
元気に月曜日をスタートしませんか?
毎週月曜日

月曜日は、あかちゃんとママのほっとタイム「ママカフェ」
(毎週月曜日)を開催致しました
ママ同士のおしゃべりと
博多阪急のお菓子(スイーツ)で
元気に月曜日をスタートしませんか?


あかちゃんとママのほっとタイム「ママカフェ」
定員:各回5組様
対象:0~3歳までのお子様とママ
参加費:880円(税込)
講師:子ども文化コミュニティ
まずは自己紹介からスタートです
☆ママとお子様のお名前
☆お子様の月齢
☆お住まい
★スマホが10分しか使えなかったらどうしますか?固定電話がないので、使わずに置いておきます
小学生のお姉ちゃんがいるので、連絡が来る時のためにとっておきます
時計代わりに見ているので、時間が余ったらユーチューブを見たいです
を、お話いただきました
うまはとしとし
の、からだ遊び
ママのお膝の上でパカパカ
最後はママにたかいたかいをしてもらいます
季節の絵本
月初めなので、7月の絵本の読み聞かせです
七夕の昔話
七夕に食べる食べ物はおなじみ折り紙飾りの拭き流しや、ちょうちんの由来を教えていただきました
防災の話
7月は梅雨の終わりで雨も多くなりますね空には、入道雲やうろこ雲が出ていたり
親子で空を見上げながらお天気の話をするのもいいですね
七夕のミニワークショップ
折り紙を折って、短冊を書いたら飾り付けをします
こよりを穴に通して、笹に飾りました
その後は、笹飾りをバックにプチ撮影会七夕の思い出の一つになると、とっても嬉しいです
お飲み物とお菓子のご紹介です
今日は、お菓子はお持ち帰りいただきました
お菓子
<たねや>
水ようかん
<小倉山荘>
風そよぐ

<たねや>

<小倉山荘>

本日は講座にご参加頂きまして、
ありがとうございました
【みなさまへお知らせ】
子育てコミュニティールームは「博多阪急キッズクラブ」の会員様専用となっております。
お部屋をご利用いただくためには「博多阪急キッズクラブ」へのご入会が必要です
キッズクラブカードはスタンプ制となっており、お買い物やコミュニティールームの講座に参加するとスタンプを進呈、一定数貯まった方には素敵な特典をご用意しております
コミュニティールームの全ての講座で会員証のご提示が必要となりますので、ぜひこの機会にご入会くださいませ
ありがとうございました

【みなさまへお知らせ】
子育てコミュニティールームは「博多阪急キッズクラブ」の会員様専用となっております。
お部屋をご利用いただくためには「博多阪急キッズクラブ」へのご入会が必要です

キッズクラブカードはスタンプ制となっており、お買い物やコミュニティールームの講座に参加するとスタンプを進呈、一定数貯まった方には素敵な特典をご用意しております

コミュニティールームの全ての講座で会員証のご提示が必要となりますので、ぜひこの機会にご入会くださいませ

- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。