『レコード曲げ屋 strange stretch records POP UP STORE』
■メンズクリエーターズ
◎4月6日(水)~4月12日(火) 催し最終日は午後6時終了
◎2階 メンズクリエーターズ イベントスペース
キズ盤など、不要になったアナログレコードのリサイクルを通して実用品へのよみがえりを手掛ける[レコード曲げ屋]。アナログ手法で、再生▶~再生♻へ。
アナログレコードの新しい価値を”再生=PLAY・REBORN"!
不要になったアナログレコードを大胆に曲げることで、照明、壁掛け時計などインテリアアートに再生する「レコード曲げ屋 strange stretch records」が大好評であった9月に続きパワーアップして登場。
今回は、ピアスやレコードのジャケットを使用したバッグ、ステンシルアートなども展開。
ご自身のお気に入りのレコードを持込みオーダーも承ります。
デザイナーも期間中、店頭におりますのでこの機会にご来店ください。
アナログレコードの新しい価値を”再生=PLAY・REBORN"!
不要になったアナログレコードを大胆に曲げることで、照明、壁掛け時計などインテリアアートに再生する「レコード曲げ屋 strange stretch records」が大好評であった9月に続きパワーアップして登場。
今回は、ピアスやレコードのジャケットを使用したバッグ、ステンシルアートなども展開。
ご自身のお気に入りのレコードを持込みオーダーも承ります。
デザイナーも期間中、店頭におりますのでこの機会にご来店ください。
※【持込みオーダーについての注意点】
レコード盤の性質により加工不可能なものや熱を加える事により収縮してしまうものが稀にございます。
第二候補のレコードをご用意頂くことをお願いしております。
極力、判断のつく盤は製作前に判断させて頂きますが、熱加工を施しますので万が一、製作中に加工不良が発生したい場合、保証は一切致しませんのでご了承下さい。
レコード盤の性質により加工不可能なものや熱を加える事により収縮してしまうものが稀にございます。
第二候補のレコードをご用意頂くことをお願いしております。
極力、判断のつく盤は製作前に判断させて頂きますが、熱加工を施しますので万が一、製作中に加工不良が発生したい場合、保証は一切致しませんのでご了承下さい。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。