博多の夏を彩る、「博多水無月」のおいしさ情報発信!
■銘菓銘品『日本の味』
◎6月1日(水)~6月7日(火) 催し最終日は午後21時終了
6月1日~7日の期間 地階銘菓イベントコーナーに
博多の夏
の訪れを告げる「博多水無月」を販売しております。
博多水無月の魅力
と美味しさ
を知ってほしくて、
本日2点商品をご紹介します
博多の夏

博多水無月の魅力


本日2点商品をご紹介します

御菓子司 梅家
筑紫野市二日市にある和菓子店です。
丸い形が可愛らしい「博多水無月」
南九州産の本わらび粉を使用し作られた生地は柔らかくてのど越しがよく、やさしい味です。
・本わらび 1個
税込価格:240円 (本体価格:222円)
・いちご 1個
税込価格:221円 (本体価格:204円)
富貴
春日市にある和菓子店です。
カップ入りの「博多水無月」
三昧はカップに入ったミルク寒に、ちょっぴり見える
よもぎがアクセント
トッピング小豆と合わせて食べると、どこか懐かしくて、
ホッとするやさしい味です。
・三昧 1個
税込価格:351円 (本体価格:325円)
その他、博多のいろいろな和菓子店の「博多水無月」が大集合!
是非この機会に、自分好みの「博多水無月」と出会ってください。
そして、博多の夏
を美味しく食べ比べして、一年を無事に過ごて
いただければ、私、幸せ
に思います。
是非この機会に、自分好みの「博多水無月」と出会ってください。
そして、博多の夏

いただければ、私、幸せ

- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。