【うま研】山際先生うまちか!小話
■
ス:「皆さんこんにちは 阪急うまか研究所です
本日も山際先生にお声かけしてみたシリーズです
今日は何でしょう??
先生お願いします」

今回はお盆の時期にオススメな
楽心堂さんの落雁を紹介します

【日本の味】
福岡 楽心堂本舗
左から
「りんどう(ミニ)」1対2,750円(税込)
「なでしこ(ミニ)」1対2,750円(税込)
「あさがお(小)」1対5,500円(税込)
「青富士(小)」1対5,500円(税込)
※こちらの商品は食べられません。
【日本の味】
福岡 楽心堂本舗
左から
「やまぐるま(小)」1対3,300円(税込)
「つゆくさ(極小)」1対3,300円(税込)
「のぎく(極小)」1対3,300円(税込)
※こちらの商品は食べられません。
らくがんとは砂糖や米粉を
木型で押し固めてつくる日本の伝統的な菓子。
素材はとてもシンプル。
だからこそ、丁寧に選びました。
すべてのお客様に安心して
ご利用いただけるよう
材料はすべて日本国産を用いています。
他にも日本の味にてお供え菓子特集を展開しております。

ス:「先生ありがとうございます

本当に美しいですよね。うまちかへお越しの際は
ぜひ日本の味にもお越しくださいませ
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!
次回もお楽しみに♪」
【阪急うまか研究所】
料理作りを体験したり、生産者の方や専門家の話を聞いてみたり、
生活がちょっと豊かになる『暮らしのヒント』が見つかる場所です。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。