◎5月28日(水)~6月3日(火)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。
「とみおか」
もち米独特の風味としっかりとした歯応え。上品で甘さ控えめな餡をたっぷり包み込んだ当店自慢の大福です。
※最終日は午後7時終了
豆大福(1個)270円
よもぎ大福(1個)238円
「まるもち家」
ゼリーでもない?わらび餅でもない?口の中で消えていく食感をお楽しみください。
※最終日は午後7時終了
水まる餅(3個入り)1,501円
デリパライベント
地元神戸の池本醬油をベースにたっぷりの摺りおろしリンゴを加え約1ヵ月熟成させた秘伝醬油ダレに新鮮な国産若鶏を漬け込みました。外はカリっと、中はジューシーにひとつひとつていねいに揚げています。
兵庫「揚匠 しげ盛」
もも秘伝醬油味(100g)486円
日本の味イベント
『高知四万十マルシェ』
■5月28日(水)~6月10日(火)
無糖の生クリームの上に、和栗のペーストを1mmの極細でたっぷりしぼった特別なモンブラン。仕上げに大きな栗の渋皮煮を半分にカットして、両サイドにトッピングしています。
「四万十ドラマ」くりどけモンブラン(1個)1,080円
『高知四万十マルシェ』
■5月28日(水)~6月10日(火)
そのまま丸かじりできる、かつおスティックです。たれがしみ込み、しっとりやわらかくジューシーです。
「土佐清水食品」姫かつおスティック(1本)各249円
蔵元催事
北海道産酒造好適米“きたしずく”を100%使用し、搾りたてを瓶詰した蔵元直送の限定生酒。穏やかな香りとフレッシュで爽快な飲み心地をお楽しみください。
北海道「日本清酒 千歳鶴」つるの純米生酒(720ml)1,870円
熊本「房の露」釂(しょう)エクセレンスデラックス
ホワイトオーク樽に30年もの長い間貯蔵させた本格焼酎をベースに造りあげました。
釂(しょう)エクセレンスデラックス(720ml、米、35%)4,158円
熊本「堤酒造」極上堤
ひとつの樽から汲み出した樽焼酎の原酒をそのまま瓶に詰めた贅沢なひと品です。
極上堤(720ml、リキュール、40%)11,880円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。