◎8月6日(水)~12日(火)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。
京都「ソルプレーザ」
「ソルプレーザ」で人気の“三色サンド”が登場。ビーフステーキカツサンド、ぷりぷりエビカツサンド、ふわふわたまごサンドの3種類が一度に楽しめるひと品です。
※最終日は午後7時終了
三色サンド(1折)1,728円
東京「浅草風雅」
塩麹にじっくり漬け込んだ鶏もも肉を使用したから揚げは、冷めても驚くほど柔らかく、素材本来の旨みを引き出した優しい味わいが特長です。
※最終日は午後7時終了
塩麴唐揚げ(100g)486円
京都「都松庵」
餡子の良質な仕込み水から生まれた、「都松庵」で夏人気1位の水のスイーツ。わらび餅やゼリーとはまた違う、ぷるっとした独特の食感です。常温保存が可能な商品ですが、お召し上がりの前に冷やしていただくと一層おいしさが引き立ちます。新フレーバーの水玉もち(抹茶・黒胡麻 各486円)も、ご用意しております。
※最終日は午後7時終了
水玉もち(プレーン)(1個)432円
北海道「フルーツポエトリー」
北海道産夕張メロン果汁を使用した、芳醇な香りと濃厚な甘みが特長のゼリーです。冷やしてプルプルの食感を、凍らせてシャリシャリのシャーベット感覚をお楽しみいただけます。夕張メロンの豊かな風味を存分にご堪能ください。
※8月19日(火)まで
※最終日は午後7時終了
夕張メロンゼリー(17個入り)1,404円
兵庫「モロゾフ」
パリッ、ひんやり。香ばしいファヤージュと濃厚なアイスの絶妙な味わいの“ファヤージュサンド”。香ばしいスライスナッツをしきつめ、木の葉型に焼き上げた「モロゾフ」のロングセラー焼菓子“ファヤージュ”で、濃厚なアイスをサンドしました。
さらにチョコレートをコーティングしたひと口サイズのロングセラー“グラス オ ショコラ”もあわせてお楽しみください。
※最終日は午後7時終了
ファヤージュサンドアイス(バニラ、チョコレート)各1個 324円
デリパライベント
九州産の若鶏を秘伝のタレに一晩漬け込み、高温の油で揚げることで外はパリッと中はジューシーな仕上がりに。ご飯のお供におすすめです。
福岡「福乃希」
醤油からあげ(100g)540円
日本の味イベント
『福岡土産』
■8月19日(火)まで
“ヒヨク米”をこだわりの水でおいしく煉り上げた餅に、きな粉をまぶしました。黒砂糖の蜜をかけてお楽しみください。
福岡「如水庵」
筑紫もち(6個入り)1,296円
蔵元催事
超辛口の純米大吟醸。米の旨みもしっかり味わえます。
富山「魚津酒造」純米大吟醸 超辛口+10(720ml)1,980円
お菓子作りでも使われるとっても甘い安納芋とじっくりと焼き上げた焼き芋を原料にした、“甘くて口当たりがやわらかく親しみやすい”芋焼酎です。
鹿児島「山元酒造」kupi kupi Imo Shochu(化粧箱入り)(芋、720ml、25%)1,540円
トラディショナルかつ大胆なテイストを意識し、ていねいに蒸溜したジンに、さらに柑橘感を高めるために山椒を加え、和風のテイストが足されたボタニカルクラフトジンです。
長野「野沢温泉蒸留所」CLASSIC DRY GIN(500ml、48%)4,850円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。