◎8月27日(水)~9月2日(火)
◎8階 ステージ8
木のもつ柔らかさを感じながら、ゆったりとした時間をお菓子とともに過ごしませんか?心安らぐひと時をお楽しみください。
「bosje」
北海道の美しい木と雪が描く『白』のストライプ模様。国産ライフスタイルブランド「bosje(ボッシェ)」がコーヒー好きのための新作セルフカフェ用ギア“The Outdoor Cafe Collection”を日本国内ではじめて先行販売いたします。
「PLYWOOD laboratry」
カラフルで美しい木口断面をもつ合板“ペーパーウッド”をメインの材料とした製品のファクトリーブランドです。クリエイターの新しいデザインと、北海道の材料で作られた魅力を感じてください。
「MOKKOU」
旭川のマスタークラフトマン・佐藤誠さんとアートディレクター、グラフィックデザイナーのゲンママコトさんが手がける木工ブランドです。手のひらに乗るような小さな木製品を生産しています。
「自然時計デザイン室」
熊本県阿蘇の近くの山や庭木、道路脇で支障となったり処分の対象となり伐られた、いろいろな広葉樹を使い、カトラリーや器などを手工具で制作しています。それぞれの木が持つ個性や、生きている植物のような香り、色、触感を味わいながら、その木の魅力をできるだけ残す作品と共に、日々の暮らしの中で新たな物語を育んでいただけるようなカトラリーです。
普段は工房として利用しているヒゴタイ公園の森の一角で、土日祝日にはカフェと暮らしの道具の店「うぶやま時間」も営んでいます。
期間中にワークショップも開催いたします。ぜひご参加ください。
身近な木から自分で作る!樹皮付き珈琲スプーン作り
▼詳しくはこちら>>
「so-sou」
福岡市高宮にあるデザイン性の高いアシェットデセールをメインに、焼き菓子とコーヒーが楽しめるカフェです。白い壁と深緑の扉。その先には自然光が優しく差し込む安らぎの空間が広がります。店名の由来でもある、特別すぎず、それでいて心に残るひと時をゆっくりとお過ごしいただける場所です。イベントでは焼き菓子をご用意しております。
「熊乃屋阿野みやげ店」
昭和40年創業の北海道支笏洞爺国立公園内にある昭和新山にて北海道民芸を扱う土産店です。イベントでは木彫りの熊や民芸の木彫り品、「熊乃屋阿野みやげ店」のオリジナル商品を取り揃えております。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。