◎8月20日(水)~25日(月)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。フードイベントでは、“大阪うまいもん特集”を開催します。
大阪「セラ・ルージュ」
こだわり卵のイカ焼きに九条ネギをトッピングした「セラ・ルージュ」で一番人気のひと品です。
※最終日は午後7時終了
こだわり卵のイカ焼き 九条ネギ入り(1個)438円
大阪「神田食品」
ししゃもの卵がたっぷり入ったカルシウム満点のひと品です。
※最終日は午後7時終了
子持ちカラフトししゃも(150g)1,080円
大阪「鶏屋Jizo」
こだわり抜いた秘伝のタレにじっくり漬け込み、外はカリッ、中は驚くほどジューシーに仕上げました。一口食べれば、あふれる肉汁と旨みが口いっぱいに広がります。
※最終日は午後7時終了
鶏もも唐揚げ 塩味(100g)540円
大阪「宝隆丸」
名物の串カツは、独自の配合で仕上げた軽い衣で噛むたびにサクッと心地よい音を奏でます。新鮮な食材の旨みを閉じ込めた、ジューシーでやみつきになる美味しさをお楽しみください。
※最終日は午後7時終了
串揚げ(1本)161円から
デリパライベント
手軽に多くのお客様に食べていただきたいとの思いからコロッケにしました。外はカリッと中はクリーミーなうにの風味が広がり、ひと口でそのおいしさの虜になります。
熊本「天草海まる」
うにコロッケ(1個)451円
日本の味イベント
「ハトマメ屋」
■8月20日(水)~9月2日(火)
明治から変わらない製法で作られたシンプルな焼き菓子です。中には古くから伝わるつづうら調の“おみくじ”が入っています。
福岡「ハトマメ屋」
金時豆・そばこ豆(1袋)各668円
蔵元催事
白桃や梨を思わせるみずみずしい香り。上品でスムースな口当たりで、香りの持続性が高いのが特長です。食前酒におすすめで、まろやかで繊細な料理や甲殻類との相性が良い大吟醸酒です。
兵庫「神戸酒心館」
福寿 大吟醸(720ml)3,300円
蔵で熟成させた貯蔵芋を、エクセレント白麹麹で低温発酵で仕込みました。手拭いでていねいに濾過することで、芋ならではの旨みを残しながら、3年以上寝かせたことでまろやかな仕上がりになっています。多彩なコクを感じるロックから、香り際立つお湯割りなど、お好みの飲み方で楽しめる芋焼酎です。
鹿児島「田崎酒造」
碧酔譚〔ひゃくすいたん〕(720ml、芋、35%)6,160円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。