◎8月27日(水)~9月2日(火)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。フードイベントでは、“夏の北海道物産フェア”を開催します。
北海道「札幌旬感市場いぶき」
若鶏のもも肉をジューシーにカラッと揚げました。
※最終日は午後7時終了
鶏ザンギ(100g)540円
北海道「イルマットーネ・アルル」
北海道産小麦を使用したもっちり生地のパンに、バターで味つけしたとうきびをこぼれ落ちそうなほどたっぷり包み込みました。
※最終日は午後7時終了
こぼれとうきびパン バターコーン(1個)378円
北海道「木の屋」
独自の製法調味で昆布をまろやかにし、ちりめんなどを加え、海の幸豊かに仕上げました。
※最終日は午後7時終了
日高昆布ちりめん(160g/1袋)1,620円
北海道「札幌アゾル」
「札幌アゾル」の定番6種類をお得に詰合せ。おやつにお土産におすすめです。
※最終日は午後7時終了
ミックスパック(6個入り)1,051円
デリパライベント
長崎県対馬沖でとれた脂がのっている穴子を活〆し、秘伝のタレで仕上げました。ふっくら柔らかく、小ぶりで食べやすいです。
長崎「うお泉」
穴子にぎり寿司(一人前)1,890円
日本の味イベント
「ハトマメ屋」
■9月2日(火)まで
「ハトマメ屋」のキャラクター・ぽ太郎くんパッケージのハトマメです。中にはおみくじが入っています
福岡「ハトマメ屋」
ぽ太郎(1袋)248円
蔵元催事
山形県が情熱を注ぐ酒造好適米“雪女神”100%使用。ていねいに時間をかけて育てた“醪(もろみ)”を余分な圧力をかけることなくゆっくりと搾り、フルーティーで透明感が際立つよう仕上げました。
山形「月山酒造」
銀嶺月山 純米大吟醸 雫酒(720ml)11,000円
教会のように美しい貯蔵庫に施されたステンドグラスをモチーフに、6種類の夏の風景を表現した季節限定のデザインボトル。フレンチオーク樽で熟成させた麦焼酎とごま焼酎をブレンドしたごま焼酎を、目にも涼しい季節限定ラベルとともにお楽しみください。
福岡「紅乙女酒造」
夏乙女(720ml、麦&ごま、25%)1,815円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。