◎10月1日(水)~7日(火)※最終日は午後6時終了
◎8階 ステージ8
“ものを使うことがもっと楽しくなる”そんなライフスタイルをご提案します。これから展開するブランドをご紹介していきますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。さあ、一緒に暮らしを耕しましょう!
「がんこ本舗」
自然に還る洗濯洗剤“海へ…”は、発売26年のロングセラー商品です。さらに、輸送時のCO2とプラスチックごみを削減するため、地域での量り売り“地域洗剤®”も推進中。私たちは、人と地球に優しい洗剤を広めています。暮らしを耕すマーケットでは、“地域洗剤 詰替パック(380g入り)”を限定販売しています。
今回も楽しいワークショップをたくさんご用意しています。
・“洗剤って本当に必要?”発明家きむちんの洗剤学校
▼ご予約はこちらから>>
・シミ・黄ばみは“前処理”で解決!服に優しい“シャチッとスプレー”ワークショップ
▼ご予約はこちらから>>
・嫌なにおいも怖くない!海へ…“ビフォー・アフター剤”ワークショップ
▼ご予約はこちらから>>
・原料は水100%、だけどアルカリ性!?さまざまなシーンで使える“進化したone”ワークショップ
▼ご予約はこちらから>>
「ボディクレイ」
1995年「ボディクレイ」は国産の粘土(クレイ)を使用して、肌に優しいスキンケアシリーズとして誕生しました。粘土は肌を健やかに保つお手伝いをします。ぜひご自身の肌でお確かめください。
5分で完成!自分だけの“手作り保湿クリーム”体験
国産クレイ(粘土)に、保湿オイルやハチミツをブレンド。自然の恵みで、あなただけのとっておきの保湿クリームを作りませんか?参加費無料・予約不要ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
「ハーブと漢方のお店 ヘルシアス」
「ヘルシアス」は“明日もすこやかに”という思いを込めて、食の専門家がはじめたお店です。国内外の生産者さんが丹精込めて作った、東洋の食養生の考え方を取り入れた食材やハーブ、そしてお店ならではの品々をお届けします。
「Baobab pure soap(バオバブピュアソープ)」
アフリカの恵み、バオバブの種子から採れるオイル(保湿成分)を配合した石けんです。豊かな泡立ちで汚れをさっぱりと落としながら、潤いを保ち、しっとりとした洗いあがりが体感できます。お顔はもちろん、からだや髪にもお使いいただけます。
■8階 ステージ8
■092-419-6074
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。