売場ニュース

骨格タイプで選ぶ!わたしを輝かせる“お似合いブーツ”の見つけ方


◎4階 婦人靴

冬のおしゃれに欠かせないアイテム、「ブーツ」。
上質な一足は、足元を美しく演出し、コーディネート全体を格上げしてくれます。

ですが、
「デザインは気に入って買ったけれど、なぜか足が太く見えてしまう…」
「自分に本当に似合う一足がわからない」
と、ブーツ選びに悩まれた経験はございませんか?

そのお悩み、もしかしたら「骨格タイプ」に合っていないことが原因かもしれません。

今回は、ご自身の生まれ持った骨格タイプ(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)に合わせたブーツ選びのポイントと、婦人靴売場でおすすめのブーツ&コーディネートを、骨格&カラータイプアドバイザー・シューアドバイザーの社内ライセンスを持つスタッフ・緒方がご紹介します!

〈スタッフ・緒方の詳しい紹介はこちら〉

〈TOPICS〉







 骨格ストレート】上質なシンプルさで、洗練された足元を



<骨格ストレートさんの特長とブーツ選び>
上半身に厚みがあり、全体的にメリハリのあるボディラインが特長のストレートさん。膝上やふくらはぎの筋肉が発達しやすい傾向にあるため、そのラインを強調せず、脚を真っ直ぐ美しく見せてくれるショート〜ミドル丈のブーツがおすすめです。
(ブーティなど、脚が分断されて見える丈は避けることをおすすめします。)

また、骨格ストレートの方はすっきりとした膝下を活かせるロング丈のブーツも得意。
上半身にボリュームが出やすいため、足元にも適度なボリュームと上質感を持たせることで、全体のバランスが整い、洗練された印象に仕上がります。

★ブーツ選びのポイント
✔素材:ハリ感のあるレザー、光沢の少ない表革
✔デザイン:装飾の少ない、なるべくシンプルなデザイン
✔ヒール:細すぎず安定感のある、直線的なヒール
✔トゥ(つま先):ポインテッドトゥやスクエアトゥなど、シャープで直線的なデザイン


<骨格ストレートさんへのおすすめブーツ>

「PELLICO (ペリーコ)」
きめ細やかな質感が魅力のショートブーツ。
ミニマルなゴールドバックルが、着こなしに上品なアクセントを加えてくれる一足。
・110,000円
・カラー:ブラック

上質なレザーの質感、洗練されたシンプルなデザイン、そしてシャープな印象を与えるフォルムは、まさに骨格ストレートさんの得意な要素が詰まった一足。
足元に適度な重厚感と高級感をプラスし、全身のバランスを美しく見せてくれます。

キレイめなスタイリングがお好きな方や、トラッドな着こなしにも最適。パンツにもスカートにも合わせやすい絶妙な丈感は、一足持っていると間違いのない万能アイテムです。

<骨格ストレートさん向け コーディネート例>

1. キレイめ×カジュアル スタイル



骨格ストレートさんが得意な、王道のトレンチコートが主役のコーディネート。
コート選びのポイントは、“シンプルで上質”であること。ハリのある素材で、装飾が少ないベーシックなデザインがおすすめです。
インナーにボーダーを合わせることで程よくカジュアルダウンしつつ、足元のレザーブーツとバッグが全体をキリッと引き締め、洗練された大人のカジュアルスタイルが完成します。


【コート】ビューティフルピープル 149,600円
【パンツ】マザー 42,900円
【カットソー】マディソンブルー 39,600円
【ベルト】アロー 29,700円
【ネックレス】マリハ 25,300円
【バッグ】ビューティフルピープル 64,900円

4階 『サニー&ボーダー』

2. キレイめ×フェミニン スタイル



シンプルでシャープなアイテムが得意なストレートさんですが、フェミニンな装いに挑戦したい日もありますよね。
そんな気分におすすめなのが、得意なジャケットを羽織りつつ、ボトムスにスカートを合わせるスタイル。
一般的にフレアスカートは苦手とされますが、写真のような落ち感のある素材広がりすぎないシルエットのスカートを選ぶと、腰回りを着ぶくれさせず、すっきりと着こなすことができます。
ここにシンプルでスマート感のあるブーツを合わせることで、フェミニンなスタイルも骨格ストレートさんに合うコーディネートに整えてくれます。


【ジャケット】マディソンブルー 132,000円
【スカート】ツルバイマリコオイカワ 38,500円
【ニット】ツルバイマリコオイカワ 26,400円
【バッグ】カビネ 36,300円

4階 『サニー&ボーダー』




 【骨格ウェーブ】柔らかなフィット感で、女性らしさを引き立てて



<骨格ウェーブさんの特長とブーツ選び>
上半身が華奢で、柔らかな曲線を描くボディラインが特長のウェーブさん。重心が下半身にあり、足首が細い方が多い傾向にあります。
そんな骨格ウェーブさんには、細い足首を活かせるブーティや、フィット感のあるロング丈のブーツで脚をすっきり長く見せるのがおすすめです。(中途半端なミドル丈は、ふくらはぎを強調してしまうため避けることをおすすめします。)
ストレッチブーツやソックスブーツなど、足のラインに優しく沿う、柔らかな素材を選びましょう。

★ブーツ選びのポイント
✔素材:スエードやナイロン素材など、柔らかくフィットするもの
✔デザイン:足首にくびれが出る、メリハリのあるデザイン
✔ソール:なるべく靴底が薄く、華奢な印象のもの
✔トゥ(つま先):ラウンドトゥやアーモンドトゥなど、丸みがあり甲が細くなるデザイン


<骨格ウェーブさんへのおすすめブーツ>



「MELMO (メルモ)」
ストレッチの効いた、脚のラインを美しく見せるシンプルなロングブーツ。
・18,920円
・カラー:ブラック

筒部分がストレッチで優しくフィットし、ウェーブさんの華奢な脚のラインを美しく引き立てます。丸みのあるトゥとやや高さのあるヒールが、女性らしくフェミニンな印象を演出。
ヒールは太めで安定感があり、長時間の着用でも疲れにくいのも嬉しいポイントです。フェミニンなスタイリングがお好きな方に、特におすすめしたい一足です。


<骨格ウェーブさん向け コーディネート例>

1. フェミニン×ガーリー スタイル



上半身が薄く華奢なウェーブさんは、どうしても重心が下がりがち。
写真のように、上半身にフリルや装飾のある華やかなトップスを持ってくることで、目線が上がり、全体のバランスが格段に良くなります。
身体のラインを出したくない方は、スキニーパンツをブーツインするコーディネートもおすすめ。
その際、パンツとブーツの色を揃えることで脚が分断されず、脚長効果が期待できます。


【コート】ツルバイマリコオイカワ 110,000円
【パンツ】レッドカード 23,100円
【ブラウス】ツルバイマリコオイカワ 29,700円
【バッグ】ツルバイマリコオイカワ 17,600円

4階 『サニー&ボーダー』


2. フェミニン×エッジ スタイル



シフォンやとろみ素材など、柔らかな肌質にマッチする薄手の素材が得意なウェーブさん。
写真のようなシャギー素材のスカートも、その柔らかな質感が得意分野です。
ライダースジャケットなど、エッジの効いたアイテムに挑戦したい場合は、必ず身体にフィットするコンパクトなサイズ感を意識して選びましょう。ハードなアイテムも、女性らしさを残したまま着こなすことができます。
また、こちらのような丈感のロングスカートにショートブーツを合わせると、脚が少し見えて分断されバランスが悪く見えてしまいます。そんな骨格ウェーブさんには、ロングブーツで脚をすっぽり隠すことで脚をきれいに魅せてくれますよ。


【ジャケット】ビューティフルピープル 110,000円
【スカート】マリリンムーン 28,600円
【ニット】イーハトーブ 28,600円
【ネックレス】マリハ 50,600円
【帽子】マディソンブルー 26,400円

4階 『サニー&ボーダー』




 【骨格ナチュラル】程よいボリューム感で、こなれたおしゃれを



<骨格ナチュラルさんの特長とブーツ選び>
しっかりとした骨格や関節が特長で、フレーム感のあるスタイリッシュなボディラインが魅力のナチュラルさん。膝の骨がしっかりしている方が多いため、そこを目立たせないロングブーツが似合うとされています。
ただ、膝の骨感が目立たない方であれば、基本的にどんな丈でもお似合いになります。
足元には、フレーム感に負けないボリュームを持たせることがポイント。厚底や太めの筒、レースアップ、装飾のあるデザインなど、存在感のあるブーツでバランスを取りましょう。

★ブーツ選びのポイント
✔素材:型押しレザーやスエードなど、風合いのある素材、異素材MIX
✔デザイン:レースアップ、ゴア、装飾など、ボリュームのあるデザイン
✔ソール:タンクソールや厚底など、安定感と重厚感のあるソール
✔筒:細すぎず、ややゆとりのある筒のデザイン

<骨格ナチュラルさんへのおすすめブーツ>



「STACCATO (スタッカート)」
レースアップ風のデザインとニット素材を組み合わせたコンビブーツ。トレンドのタンクソールが程よいボリューム感をプラスします。
・32,890円
・カラー:ブラック

レースアップ風のデザイン、異素材のコンビ、そしてボリュームのあるタンクソール。まさに骨格ナチュラルさんのためにあるような一足です。
ハードな印象がありながらも、履き口がニット素材で着脱しやすく、見た目よりも軽い履き心地も魅力。ワイズもゆったりとしています。

緒方がおすすめしたいもう一つのポイントは、フェミニンなコーディネートの“外し”アイテムとしても重宝すること。一足持っていると着こなしの幅がぐっと広がります。

<骨格ナチュラルさん向け コーディネート例>

1. カジュアル×マニッシュ スタイル



骨格ナチュラルさんが得意な、オーバーシルエットのウールコートを使用したコーディネート。
ボリューミーなコートも、しっかりとしたフレーム感をお持ちのナチュラルさんなら“着られている感”がでず、こなれた印象で着こなせます。
コートのボリュームに負けないよう、足元にもこちらのレースアップブーツのようなボリュームのあるデザインを合わせるのが、バランス良く決まる秘訣です。


【コート】マディソンブルー 286,000円
【パンツ】ウォードブルー 28,600円
【トレーナー】マディソンブルー 49,500円
【シャツ】バウムウンドヘルガーデン 33,000円

4階 『サニー&ボーダー』


2. カジュアル×シック スタイル



こちらもオーバーシルエットのブルゾンを使った、カジュアルが得意なナチュラルさんらしいスタイル。
もし、カジュアルテイストから少し雰囲気を変えて、大人っぽく着こなしたい場合は、“色使い”を意識すると◎
写真のようにデザインはカジュアルなものを選びつつ、カラーをブラックやネイビー、グレーなどのシックな色でまとめることで、ぐっと落ち着いた印象に。同じくブルゾンのボリューム感と合うレースアップブーツが、カジュアルなコーディネートをまとめるポイントです。


【ブルゾン】タトラス 71,500円
【スカート】マディソンブルー 90,200円
【ニット】マディソンブルー 39,600円

4階 『サニー&ボーダー』


3. フェミニン×抜け感 スタイル



3つ目のスタイルは、スタッフ・緒方がおすすめしたいスタイリング。
千鳥柄がレディな印象を与えるロング丈のコートに、パールが華やかなワンピースでフェミニンさの強いコーディネートですが、足元にボリューム感があり、カジュアルな印象のレースアップブーツを合わせることでぐっとカジュアルダウン。“外し”のアイテムとしても活躍してくれる、優秀なブーツです。


【コート】ツルバイマリコオイカワ 88,000円
【ドレス】ツルバイマリコオイカワ 44,000円

4階 『サニー&ボーダー』


いかがでしたでしょうか?
ご自身の骨格タイプを知り、それに合ったブーツを選ぶことで、
スタイルアップが叶うだけでなく、お持ちの魅力がさらに引き立ちます。

この冬はご自身にぴったりのブーツを見つけて、ワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね。

婦人靴売場では、本日ご紹介したブーツ以外にも今季のおすすめシューズを多数取り揃えております。
ぜひ店頭で専門のスタッフにご相談いただきながら、あなただけの特別な一足を見つけにいらしてください。


  今回ブーツ選び・コーディネートを担当したのは、、、




「骨格&カラータイプアドバイザー」と「シューアドバイザー」の資格を持つスタッフ・緒方がコーディネート!
骨格タイプやパーソナルカラーなど、お客様のお悩みに合わせてコーディネートをご提案します。
コーディネートにお悩みの方は、『サニー&ボーダー』売場・緒方までお気軽におたずねください♪

〈スタイリングサービスって?詳細はこちら〉

〈スタイリングサービス ご予約はこちら

〈スタッフ・緒方がコーディネートをご提案!過去のアーカイブはこちら〉


「The Best Coat」

ブーツと合わせたい、今季のおすすめコートをチェック。

▼詳しくはこちら>>

「Category Specialist」

ファッションから子育てまで、お客様ひとりひとりの課題やお悩みに寄り添い、専門的な視点から最適なアイテム選びや、より豊かなライフスタイルをご提案。

▼詳しくはこちら>>

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。