◎11月19日(水)~25日(火)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。フードイベントでは、『東北特集』を開催します。
青森「カネセ高橋かまぼこ店」
ぷりぷりのすり身にひと手間加えた具材を練り込み揚げました。
すり身天詰合せ(1パック)1,401円
青森「新改商店」
国内産するめをオリジナルのたれで仕上げました。
海峡するめ(80g)2,160円
宮城「みやこがね本舗」
最高金賞を受賞した契約農家のみやこがね米で作った、コシのある杵つき餅をこだわりの茶豆のずんだ餡に合わせました。
極ずんだ餅(1パック)918円
福島「モンリブラン」
生地もクリームもすべて手作り。スライスした食パンにミルククリームをたっぷりのせて焼き上げた、郡山市のご当地パンです。
クリームボックス(1個)331円
青森「カネショウ」
木樽熟成りんご酢に蜂蜜を加えて飲みやすくしました。水や牛乳などお好みにミックスして楽しめます。
ハチミツ入りりんご酢(500ml)1,404円
惣菜イベント
天然の真穴子をつかった肉厚で香ばしい焼き穴子と、ふんわり柔らかい煮穴子の食べ比べができる人気商品です。
大阪「天岩商店」
紅白あなご重(一人前)1,890円
日本の味
『「泉屋」クッキーフェア』11月19日(水)~12月2日(火)
「泉屋東京店」のスペシャルクッキーズを葛飾北斎の『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』がデザインされた缶に入れました。
東京「泉屋東京店」
波アート缶(200g)1,512円
蔵元催事
山田錦を35%まで磨き上げ、長期低温醗酵で生まれた手作りの大吟醸酒。芳醇な香りと繊細で深みのある味わいのハーモニーが楽しめます。
新潟「北雪酒造」
北雪 大吟醸 YK35(720ml)5,500円
芋本来のコクを出しつつ、芋焼酎の好きな方から初心者の方まで幅広く飲みやすい酒質を求めて誕生しました。コクとまろやかな味わいをお楽しみください。
福岡「研醸」
芋こふくろう(720ml、芋、25%)1,650円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。