◎4階 サニー&ボーダー
ニットの季節が到来!!!ですが、ラフすぎず、やぼったくならず、おしゃれに着たい!ですよね?
これからの時期に大活躍してくれる、セーターは「きれいめに着こなしたい」のが大人の本音…
そこで今回は、婦人服カテゴリースペシャリスト緒方がサニー&ボーダーよりおすすめニットをゲージ別にご紹介!
①SLOANE ハイゲージニット
日本産ニットブランドの「SLOANE(スローン)」は、着心地のいいセーターが揃うブランド。
普段のコーディネートにも大活躍してくれるベーシックなアイテムを豊富にご用意しております!
こちらはメリノウールを使用したスーパーハイゲージがもたらす、独特なハリとサラリとした素材感が特徴のクルーネックセーター。
ベーシックなデザインで上品な光沢が魅力の定番モデルは、やや厚みのある首元のリブ、ハイゲージのハリ感がキリッとした端正さのあるたたずまい。
今回は、トレンドカラーのブラウンのジャケット×甘くなり過ぎないくすみピンクのパンツで合わせてみました!
汎用性が高く、あらゆるコーディネートのベースになってくる「白ニット」は一枚持っておくと間違いのないアイテムです!
セーター:SL9W-777
カラー:アイボリー,ブルーグレー,グレー
サイズ:1,2
金額:税込33,000円
モデル身長:169cm
②SLOANE ローゲージニット
こちらも先ほど、ご紹介いたしました「SLOANE(スローン)」のウール・カシミヤのショート丈クルーネックセーター。メリノウールにカシミヤをブレンドしたオリジナル糸を使用。
ボリュームのあるふっくらとした仕上がりで、抜群の保温性。身幅はややオーバーサイズで、ドロップショルダーデザイン。
肩からストンと落ちるボックスシルエットで、丈も短すぎないので大人女子にもおすすめ!
今回は、今季トレンドのチェック柄ジャケットに清涼感のある「ミントグリーンニット」を合わせることで、軽やかで柔らかい印象に仕上げました。
甘さと爽やかさのバランスが絶妙なパステルトーンのミントグリーンは、一枚持っておくと着こなしの幅が広がるアイテムです!
セーター:SL10W-971
カラー:ミント,レッド,モカ
サイズ:1
金額:税込46,200円
モデル身長:169cm
③MAISON KITSUNE ニットジャケット
老若男女に人気を博す「MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)」。
2001年パリで設立され、フレンチカジュアルを提案。フランス人の日常着の様なスタイルを提案しており、遊び心がありながらもシンプル、なおかつディテールにこだわったタイムレスなデザインが人気のブランド。
最後に変化球で…落ち着いたカラーが大人女子でも着用できるニットジャケットをおすすめ!
すっきりとした美しい模様が特徴のインターシャ編み「Kitsune」のロゴデザインが施されたニットジャケット。
こちらはメンズ品番の商品ですが、ユニセックスでご着用いただけます。
ダブルジップ仕様になっており、着用する際は上下のジップを少し開いて中のトップスを見せてあげるのが◎
そうすることで、着られた感も出ずにサマになります。
今回はキレイめなブラックのワイドパンツに、小物はレザーのバッグ・シルバーのスニーカーでピリッと引き締めてみました。ジーンズで合わせたい場合は、ブーツやローファーも◎
ジャケット:PM02112KT1150
サイズ:M
カラー:グレー
金額:税込88,000円
モデル身長:169cm
今回はトレンド関係なく、長くご愛用いただけるようなニットアイテムをご紹介させていただきました!
キレイめな大人ファッションにも難なくフィットしてくれる洗練されたアイテムがあれば、きっとこの冬もオシャレなセーターコーデが叶うはずです♪
自分にぴったりのニットアイテムを見つけて、コートと一緒に冬のファッションを楽しみませんか?
《カテゴリースペシャリストが、ブランドの垣根を越えて最適な商品をご提案》
何を選んでいいのか…何を着ていいのか…分からない!!!という方はいらっしゃいませんか?
実は博多阪急には婦人服の専門知識を持つカテゴリースペシャリストが在籍しています。
お客様ひとりひとりの課題やお悩みに寄り添い、専門的な視点から最適なアイテム選びや、より豊かなライフスタイルをご提案いたします!ぜひお気軽にご利用くださいませ。※ご予約優先
こんな方におすすめです
・複数のブランドを同時に比較しながら選びたい。
・資格を持っている人から、専門的なアドバイスを受けたい。
・自分の中の定番コーデから抜け出して、おしゃれの幅を広げたい。
▼詳細はこちら>>
▼スタイリング参考例はこちら>>
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。