リビング・美術・時計・メガネ
カジュアルからドレスアップまで、幅広くお使いいただける「タイとラオスの染めと織り『ボアヴァンのシルク』」をご紹介します。
2016/8/31 15:00
みなさま、こんにちは。残暑厳しいものの、二十四節気の処暑も過ぎて、草原やお花屋さんの店先ではススキやフジバカマを見かける…
2016/8/28 11:00
8月も終わりだというのにまだまだ残暑が厳しいですね夏を乗り切るために荒物雑貨店より、涼しげな商品をご紹介いたします
2016/8/24 18:00
手描きのやわらかい線と染付の濃淡が、器に描かれた季節の草花に趣を感じさせる「染付の器と人形 大野淳一・寿恵 二人展」をご…
2016/8/24 13:00
みなさま、こんにちは。夏の日差しも緩みはじめましたね。季節の変わり目。食卓まわりに少し秋らしさを加えてみませんか。
2016/8/20 11:30
こんにちは、日本の手仕事サロンの山﨑ですさぁ、今回も『樂只苑(らくしえん)』から鳥獣戯画コレクションのご紹介です
2016/8/18 16:50
今回ご紹介するのは、今年で3度目の開催となる田中信彦さんのうつわ展です。埼玉県入間市で作陶されている田中さん。京都府立陶…
2016/8/18 14:30
こんにちは、日本の手仕事サロンの山﨑です本日2回目の登場です皆さん、【鳥獣人物戯画】をご存知ですか? 【鳥獣人物戯画】と…
2016/8/17 16:45
こんにちは、日本の手仕事サロンの山﨑ですお盆休みも終わりですね、連休は満喫できましたか? 私は小学校の同窓会に参加してき…
2016/8/17 14:35
手仕事ギャラリーの鈴木です。今回ご紹介するのは「梅崎由起子 藍の手仕事展」です。
2016/8/17 11:30
みなさま、こんにちは。公長齋小菅では、さまざまなデザイン・編みの竹花籠を取り扱っています。竹の花籠というと、晒した竹の色…
2016/8/14 13:30
京Jリビング by たち吉では、8月17日(水)~9月6日(火)の間、「田中信彦~陶のうつわ展~」を開催いたします。
2016/8/13 13:00
みなさまこんにちは毎日暑いですが荒物雑貨店よりHOTなお知らせです
2016/8/10 18:00
手仕事ギャラリーの鈴木です。今回ご紹介するのは紀元前~19世紀頃までの、アンティークのとんぼ玉を多彩にそろえた「金光かず…
2016/8/10 15:00
こんにちは、日本の手仕事サロンの山﨑ですそろそろお盆ですが、お客様をお招きする準備は出来ていますか?まだ時間もあるし大丈…
2016/8/9 14:15
みなさま、こんにちは。8月に入り、何かとご友人やお客さまをお招きする機会も増えるのではないでしょうか。そんな夏のおもてな…
2016/8/5 17:00
こんにちは、日本の手仕事サロンの山﨑ですとうとう暑い夏がやってきましたねジリジリ日差しを浴びるとアッという間に汗だくに冷…
2016/8/5 14:00
今回ご紹介するのは、静岡で作陶されている酒井美華さんのうつわ展です。毎年恒例の酒井さんは、色土を組み合わせて模様をつくる…
2016/8/5 13:00
日本の手仕事サロンの藤田です。日本の手仕事サロン くらしのギャラリーでは8月3日(水)より1週間、「十場天伸のうつわ」展…
2016/8/3 15:24
手仕事ギャラリーの鈴木です。今回ご紹介するのは「『松栄堂』京の香り・お盆特集」です。ご先祖さまをお迎えするお盆。お線香を…
2016/8/3 9:00
( 20件中 20件表示)