催事・イベント・サービス
9階 阪急うめだホールでは本日よりワコール特別企画 Beauty history, Beauty forever~変わる…
2014/5/31 14:00
制作パートナーであるお二人に、手ぬぐいやゆかた誕生の背景をお話いただきます。
2014/5/29 12:00
お二人に、有松雪花絞りの魅力について語っていただきます。絞りの技術や着こなし方について知るチャンスです。会場でしか聞けな…
2014/5/29 12:00
サッカー好きにはたまらない、サッカー日本代表のユニフォームのアーカイブがやってきます。1999年のユニフォームから201…
2014/5/27 20:00
2014年W杯ブラジル大会の公式マスコット名をご存知でしょうか? 『フレコ(Fuleco)』といいます。アルマジロをイメ…
2014/5/26 20:00
雨の日に大切な靴を守るもの、フランスからカラフルなシューズカバーが登場。普段お履きの革靴やスニーカーにはめるだけ。すでに…
2014/5/26 10:00
2014/5/25 19:25
合理的にきものを作ることが流行した時代に「三勝」は一切妥協せず、すべてが手作業による江戸からの染色技法・長板中形(ながい…
2014/5/25 18:00
今回ご紹介する3つのワークショップは会場で随時受付けています。様子を見てから参加するのもいいですし、私、担当…
2014/5/24 18:00
本日より祝祭広場のレインフェア会場内で、京都の人気の傘作家 佐藤新吉さんの傘「パラプリュ ドゥ メルシー」のパターンオー…
2014/5/24 13:00
本日開催予定の「雨の日の音楽会presented by 大阪音楽大学」ですが、イベント時間・演目に変更がございましたした…
2014/5/24 11:30
最近、ゲリラ豪雨、増えたと思いませんか?そんなときでもスタイリッシュに持てる大人の女性向けの傘があります究極の傘と呼ばれ…
2014/5/23 20:00
開催中のレインスタイルコレクションの中で、注目の作家さんの一人、ひがしちかさんの雨傘の柄を追加で紹介いたします!
2014/5/23 10:00
祝祭広場で開催中のレインスタイルコレクションから、みなさまにご好評いただいている、イギリスのビニール傘「フルトン」の、会…
2014/5/22 19:00
では昨日の続きをご紹介しまーす。昨日のブログはこちらから http://www.hankyu-dept.co.jp/hk…
2014/5/22 18:00
もうすぐ“ゆかた”の季節ですね。そんな季節に“ゆかた”を「着る」だけではなく、ちょっと自分らしい小物を使ってみたらどうで…
2014/5/22 18:00
「きもの」ってちょっと興味ありますよね。チャンスがあれば着てみたい!と思っている人もいらっしゃるはず。祝祭広場では、日本…
2014/5/22 10:30
本日より祝祭広場で「雨の日を楽しく!レインスタイルコレクション」がスタートしました!広場はたくさんの傘やレイングッズでう…
2014/5/21 18:30
日傘作家・デザイナーとして最近注目を浴びている、ひがしちかさんってご存知ですか?傘をキャンパスのようにして、絵柄を描き作…
2014/5/19 11:00
5月21日(水)より開催される「レインスタイルコレクション」イベントに、英国王室御用達のレインブーツ「ハンター」が出店し…
2014/5/17 19:00
( 27件中 20件表示)