
◇◇ ご入卒に付き添われるお母さま、いかがでしょう ◇◇

- 更新日:
2019/1/31
-
-
-
◎11階 神田 胡蝶
こんにちは。履物と和装バッグの神田胡蝶です。
お正月・成人の日と、和装を目にする機会の多い1月でしたが、これからの2月3月は入卒などの行事があり、またお着物のシーズンと言えそうです。
今回は入卒に付き添われるお母さまにおすすめしたいバッグのご紹介です。
礼装用の、いわゆる結婚式参列のときにお持ちいただく草履・バッグでもよいのですが、セミフォーマルな装いにふさわしく、しかも収納力のある宝来バッグが便利ではないでしょうか。
金糸銀糸を用い美しい柄が織り出された帯地の宝来バッグは、お着物をよりいっそう引き立てることでしょう。
着物・帯のコーディネートとともにご覧ください。
色とりどりの花菱の宝来バッグ 54,000円
薄紫地色に花丸刺繍の付け下げとコーディネートしました。
草履は「アジサイ」シリーズの薄紫を合わせて。
草履 M寸 23,760円
金糸が華やかに見える織ですが、花菱にやさしいお色を使っているため、お小物合わせも楽しめますね。
パステルカラーの組みひもの宝来バッグ 54,000円
若々しさの中にも品のある訪問着とコーディネートしました。
草履は「アジサイ」シリーズのピンクを合わせて。
草履 M寸 23,760円
白をベースに黄・桃・橙・水色を淡く配色した組みひもの宝来バッグ。
金糸使いは控えめなので、柔らかな雰囲気です。
いろいろなお着物に寄り添ってくれます。
同じ組みひものバッグを、まさに別のお着物とコーディネートしました。
草履は、低反発牛革の台に刺繍の太花緒。
草履台 M寸 27,000円
花緒 12,960円
柄の主張がないため、着物の柄や色を気にせずに合わせられますし、年代層も広いバッグです。
草履の花緒はお好みに合わせてお選びください。
花の刺繍の花緒がコーディネートに使用したもの。
クリームの地色に、三色の小花の刺繍です。
花緒 12,960円
下の花緒は薄ピンク色地にピンク・サーモンピンク・グリーンで葉にも見える立湧模様の刺繍を施しています、春の花や木を連想させる色の取り合わせですね。
花緒 16,200円
この他に、お馴染みの博多織バッグや新作の宝来バッグも数多くご用意しております。
お手持ちのお着物お草履とのコーディネートも、気軽にご相談くださいませ。
マツキさんつぶやきに参上
インフルエンザが猛威を振るっているようです。体調管理お気をつけくださいね。
神田胡蝶スタッフは今のところ全員元気で、
日々、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております