フード
グロッサリーのブログ担当のいばこです
グロッサリーや製菓材料イケガヤの商品の美味しさの魅力や、手軽に作って美味しく食べれる方法を
いばこ目線で探求しご紹介します
先日姪の運動会に参加し、日差しのつよさにクラクラ
あまりにも暑くて、運動会はさっぱりメニューを持参素麺とそのトッピングをタップリ
そんな時にも役立つのが、「川津家謹製」柚子リッチ。素麺つゆに少し加えるだけで
柚子の風味で美味しさアップ
どんな商品かといいますと・・・
“甘い”“酸っぱい”“辛い”“苦い”それを素材や料理にかけることで“旨味”が増す、味覚の5つの基本味がバランスよく整う贅沢な味の柚子こしょう。粒の柚子が香りを引き立たせ、柚子こしょうに甘味と酸味を加えて使いやすく。お料理に適量いれるだけで、柚子の風味が際立ちます。
【使用用途】
生春巻き、肉料理、カルパッチョなど
「川津家謹製」柚子リッチ
120ml 587円
調べるほどに、柚子の風味がきいた
和風のスイートチリソース
そのまま味見すると、柚子こしょうというよりは柚子の風味がきいたスイートチリソースで、多様に使えそう