( 2020/9/28更新)
スタッフブログ
フード
グロッサリー
『九重雑賀』柚子寿司召し酢で作る、お手軽レシピ
グロッサリーや製菓材料イケガヤの商品の美味しさの魅力や、手軽に作って美味しく食べれる方法をいばこ目線で探求しご紹介します
今回は和歌山『九重雑賀』柚子寿司召し酢をご紹介します
和歌山『九重雑賀』柚子 寿司召し酢(150ml)401円
◆原材料:米酢・てんさい糖・柚子の果皮・食塩
◆商品特徴(使い方など):柚子(和歌山産)の皮入りすし酢。
ちらし寿司、いなり寿司、手巻き寿司、玄米飯にもよく合います。
炊きたてご飯に酢をまぜ、冷ましながら切るように混ぜ合わせると、柚子の風味と彩りきれいな酢飯に。
化学調味料・着色料・化学調味料等は使用してません。
◆メーカーのお酢へのこだわり:料理の素材の持ち味を生かし、基礎調味料として他の調味料の味わいを引き出すことを考えて造られたお酢。最後の一滴まで飲み干せるような食酢造りを目指されてます。
≪そのまま試食すると≫
柚子の香りが豊かで、色々とアレンジして使えそうです
柚子の皮も入っているので、ドレッシングや酢の物・和え物など幅広く使っても、香りも見栄えも素敵に仕上がりそう