
♪【予告】”阪急の涼味撰”
『老舗の逸品から話題の味まで、各地から日替わりでご紹介』第2弾♪

- 更新日:
2014/6/18
-
-
-
◎地下1階
皆様、こんにちは。かっしゃんです。

雨

に濡れる色鮮やかな紫陽花(あじさい)の花が目に映る今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか

今週の日本の銘菓撰ブログは前回に引き続き6月18日(水曜日)から始まっている”阪急の涼味撰”と題して『老舗の味から話題の味まで・・・』、各地から日替わりで数量限定販売しています日替わり商品の後半21日(土曜日)~24日(火曜日)までの商品のご紹介です。

まずは21日(土曜日)から大阪 『本松葉屋』 梅水晶 (1桶5個入) 486円地元大阪で86年愛され続けている告季菓匠本松葉屋。
四季折々の素材を使用した和菓子作りで、季節感あふれる商品が色々とある中、今回は夏のおススメ品として梅水晶をご紹介します。
ほんのり甘酸っぱい青梅あんを梅酒入りの冷やし葛で包んだ目

にも涼しげな涼菓です。
【限定100桶】
次に22日(日曜日)から京都『笹屋昌園』本わらび餅(1箱200g入)1,080円
箱を開けると琥珀色(こはくいろ)のわらび餅。
もっちり、”ぷるっ、ぷるっ”

のわらび餅が箱の中に一面に入っていて、切り分ける

のにどうしよう・・・。

というぐらいの存在感なんですよ

そのまま、スプーンですくって取り分けて、わらび餅本来の味を味わうのもよし、きな粉、抹茶粉を付けて食べるのもよし・・・
さあ、思う存分ご堪能あれ・・・。

【限定50箱】また、
小夏ちゃんゼリー(1個)864円渋みが少なく、糖度は高い、グレープフルーツのような爽やかな風味が特徴の上品で涼やかな果実ゼリーも ぜひ、この機会に

・・・。
【限定30】
そして、23日(月曜日)は
北海道 『もりもと』 太陽いっぱいの真っ赤なゼリー
太陽いっぱいのハスカップゼリー
各1個261円
太陽いっぱいシリーズから真っ赤なゼリーとハスカップゼリーのご紹介。
★完熟した旨味いっぱいのフルーツトマトを使い、自然な甘みとコクを引き出した新感覚のゼリー。
トマトの鮮やかな赤色を活かして、果肉感たっぷりのジュレに仕上がっています。
★初夏の北海道で青紫色の小さな実を結ぶ<ハスカップ>
ハスカップの果実の味わいはブルーベリーのよく似ていてさわやかな酸味が特徴です。
【限定各100個】
最後は24日(火曜日)長崎 『ニューヨーク堂』 カステラアイス(バニラ・びわ)
各1個292円長崎の地で洋菓子とアイスクリームを作り始めて70年以上老舗の洋菓子店ニューヨーク堂。
「長崎かすてら」公認レシピでひとつひとつ丁寧にしっとりと焼き上げたニューヨーク堂自慢のカステラの中に新鮮な牛乳

たっぷりのバニラアイスをサンドした人気商品。
また、長崎名産の茂木びわを使ったカステラアイスも合わせてどうぞ・・・。
【限定各150個】
いかがでしたか

どれをとって見ても

涼しげで

おいしそうな

な涼菓ばかりですよね

私もぜひ、食べてみたいと思う逸品

ばかりですう~

どうぞ、皆さまもこの機会に日本の銘菓撰売場へお立ち寄り下さいませ。
ご来店、お待ちしております。
