皆様こんにちは、荒物雑貨店の山崎です。
6月も終わりだな~と思っていたら、今月は1回しかブログを更新していない事に気付き、慌ててネタ帳をめくり記事を探す事になりました



こんな事もあろうと、写真を撮り溜めてて良かった~

今日は、「暮らしの道具 松野屋」のオリジナル
、『大工の道具箱』をご紹介

杉の間伐材を用い、栃木の木工所で製作しています。
昔は大工がめいめいの道具に合わせて自作していたそうです。
よく時代劇とかで、肩に担いでいる姿を観ますよね
「やりくり式」と呼ばれる左右にスライドして開閉する蓋が特徴の木箱です。
今回ご紹介した『大工の道具箱』は、小型・中型・大型で、深さが浅型と深型の6サイズあります。
税込み 6,480円~11,880円
詳しくはお気軽に荒物雑貨店へお問い合わせくださいませ

皆様のご来店、お待ちしております
