リビング・美術・時計・メガネ
胴体の流線型、馬の表情、鬣(たてがみ)の躍動感・・・
熟練の職人にしか出せないガラスの一瞬の表情を、一つ一つに吹き込んでいます。
*
*
DB-160T(ダービーオーナメント/ビアー・タン) 12,960円
逆さまにすると耳と鬣(たてがみ)部分の3点で安定して立ち、なんとビアグラスになります。
*
*
DB-160CB (コバルトブルー) 12,960円
この躍動感のある鬣(たてがみ)・・・
まだガラスが柔らかい時にハサミを入れ、動きを付けているので、一点一点異なります。
生み出したのはスガハラでもベテランの職人、塚本です。
伝統工芸士の資格も持ち、休みの日もガラスに触れに工房へ出てくるようなとても熱心な職人です。
彼の気持ちのこもった〝ガラスの馬〟を見に、ぜひお立ち寄りくださいませ。