写真は撮っていませんが、「ごま豆腐」は抹茶を使っているので、こちらもこの時期ならではの一品です。
お供をするのは茗荷ご飯

苦味もなくとても食べ易くて、ついついお替りをしてしまいました(スタッフの方より・・・お替りはお気軽にお申し出ください。とのことです)。
実は、画像の中に「天ぷら」が写っているのですが、大食感の私が別注文をしたため「天ぷら」は御膳のメニューにはございません(要相談)。悪しからず、ご了承くださいませ。素材の味が本当に美味しかったですよ

最後の〆に、自家製の「わらび餅」。満腹感があったのですが、暑いこの時期にはぴったり

とっても食感が良く品の良いお味なので、パクパクっと二口で完食

今日も豪華で優雅な食事時間を過ごせました。
ごちそうさまでした
