
江戸焼うなぎ「鰻萬」

- 更新日:
2016/6/30
-
-
-
こんにちは。
フィッシャーマンです。
先日のはなしですが、テレビであの大和川で天然のうなぎが釣れるというのをやっていました。
それもすごく希少な「アオウナギ」といううなぎだそうです。
と、いうことで今日はうなぎのお店を紹介させていただきます。
それではスタート!
紹介させていただくのは12階にあります江戸焼うなぎ「鰻萬」です。
写真は7月のおすすめメニューの「桜重」6260円(税込)です。
「もっとたくさん鰻を食べたい」というお客様の声から生まれたメニューです。
なんと1人前に鰻を1.5匹使っているとのことです。
たっぷり鰻を堪能できますね。
「鰻萬」では静岡県産、宮崎県産、鹿児島県産の養殖の生きた鰻を毎日売場でさばいています。
そのうなぎを一匹づつ丁寧に職人さんが店の厨房で手焼きしています。
関東風の蒲焼ですので、皮はパリッと、身はふっくらと焼きあがっています。
炭火焼ならではの美味しさを是非ご賞味下さい。
今年の夏はすごく暑くなる予想みたいです。
夏バテ予防にもぜひ「鰻萬」でおいしいうなぎを食べてください。