
★8月7日(水)~8月13日(火)
中央街区期間限定ショップのご案内 vol.1★

- 更新日:
2019/7/30
-
-
-
◎8月7日(水)~8月13日(火) 催し最終日は午後5時終了
◎10階 『うめだスーク』中央街区
中央街区これからのイベント情報をご案内致します


〈中央街区パーク・中央街区1番小屋〉
□タミヤホビーワールド
見て、作って、遊んで、親子揃って楽しめる「タミヤホビーワールド」を今年も開催します。
ミニ四駆や楽しい工作シリーズなどの注目の新製品展示はもちろん、ものづくりの楽しさを体験できる4種類の工作教室も行います

ファンには気になるイベント会場限定商品から、Tシャツなどのアパレルやノベルティまで揃って買い物も見逃せません。
この夏は、家族みんなで楽しめるタミヤホビーワールド2019へぜひお越しください

〈2・3番小屋〉
□~誕生から50年を迎えて~ あしたのジョー版画展
「あしたのジョー」は、週刊少年マガジンで1968年1月1日号の連載開始から50年を迎えました。
本店では、漫画原作の中から厳選した図柄を版画作品として展示販売いたします。
〈4番小屋〉
□「香りの島」淡路島産のハーブで夏を涼しく暮らすアーティスト和泉侃が「嗅覚の再生」をテーマに発案した、香りを探求するプロジェクトです。
本拠地を淡路島に据え、 生活の中で実用的に使える香りのプロダクツを考えて制作。
人が本来の嗅覚を取り戻すことで、人の感性や個性が発揮される社会を目指しています。
〈5・6番小屋〉
□「パリ蚤の市散歩」の友くんと仲間達
・BLEU CURACAO FRANCE
フランスの蚤の市から可愛いアンティーク雑貨を探してまいります。
繊細なレースやビーズ、色褪せたリボンなどの手芸材料、ポストカードや香水のラベルなどの紙もの。
フレームやコサージュなど、ガーリーな雑貨たち。
フランスの香りたっぷりのアンティークがいっぱいです。
・Antiques EDEN
東京・銀座にサロンを構えるジュエリー&ウォッチ専門店です。
カジュアルからフォーマルシーンまで幅広いTPOで楽しめるアイテムをご紹介致します。
・ブロカント ドゥ パリ
パリ在住のファッションジャーナリスト、清水友顕がパリ市内の蚤の市や古物市で見つけてきた雑貨を販売しています。
年代やブランド、原産国にこだわらない独自のセレクションで、日常生活が楽しくなるようなさまざまなアイテムを集めています。
・sputnikplus
ドイツ、フランス、東欧から集めてきたテディベアとヴィンテージ雑貨のお店です。
スプートニクプラスは、人工衛星スプートニクのロシア語の意味が旅の友だったことが店名の由来です。
*****************************
★中央街区の『期間限定ショップ』および常設ショップ『Love&sense』『shovel』はご優待・ポイント付与が対象外です。
★中央街区の常設店『Love&sense』『ノネット』『shovel』の火曜日の営業時間は午後5時までです。あしからずご了承くださいませ。◎『うめだスーク』公式インスタグラム◎
移り変わるマチの様子を毎日お届け!
@hankyu_souq
こちらからご覧くださいませ