
文具雑貨マルシェ
「ゴービースタンプ ご住所印オーダー会」

- 更新日:
2013/7/26
-
-
-
こんにちは!文具雑貨マルシェの加古です!
今回はコトコトステージ
『ゴービースタンプ ご住所印オーダー会』のご紹介です。
デザイナー大下範子さんがデザインしたエレガントなフランス風のイラストが大人気のゴービースタンプ。
そのルーツは、大正13年創業の「大下印舗」にあります。
印刀で一文字一文字彫って行くことにより耐久性のある仕上がりになる伝統の技法を活かし、今も完全手彫り印のお店として生駒山の麓にて営業しています。
ゴービースタンプもその技術を使用し、天然ゴムで1点1点丁寧に手作業で作られたものです。
その特徴は、ぐっと力を入れて押しても判の角が紙につかないところです。
そして、細部までイラストがつぶれずに写真のような仕上がりで押すことができます。
使われている天然ゴムは樹木を伐採することなく抽出した樹液から作られるため、燃焼した際も有害な物質が排出されることが少なく環境に優しいのです。
ただいま阪急うめだ本店では全館をあげて
夏のブライダルフェア
を開催中♪
今回のオーダー会では、ご住所印、連名印を特集しております。
ブライダル用のセットはこちら。
住所印・連名印・ラインスタンプ・二人のイニシャルスタンプの4点が入っています。
お好きなデザインに組み合わせて、招待状やお礼のカードに使ったり、包装紙を作ったり、サンキューギフトにお二人のイニシャルのタグを付けたりと幅広く使えます。
ご住所印のみをオーダーすることもできます。
こちらは約40種類のイラストからお選びいただけます。
住所印、連名印共に日本語・英語どちらかを選べますよ。
オーダーの流れ
1:カタログよりお好きなイラストをお選び頂き、注文書に必要事項をご記入頂きます。
2:ご注文より約1ヶ月後、スタンプができあがります。入荷次第お客様にお電話致します。
お客様宅へ郵送も可です。(送料別途必要)
今回はご住所印・連名印がメインですが、お好きなイラストに名前のみを入れてお作りすることもできます。
スタンプ台は紙用、布用、プラスチック・ガラス等用とご用意しておりますので、小さいお子様のお洋服やカバンに押したり、ガラス瓶やリボン、ノートやふせんに押すこともできます。
世界でひとつだけのおしゃれな雑貨を作ることができますよ。
ちなみに、ゴービースタンプの会社、「株式会社オスコ」の名前の由来は、「押すと広がるコミュニケーション」だそうです。
こんなかわいいスタンプを押してお手紙を送ったり、作ったグッズを使えば人気者になれること間違いなし!
ぜひみなさまも、オリジナルのスタンプを使ってコミュニケーションの輪を広げてみてくださいね

■今回ご紹介した商品
・ブライダルセット:7875円(税込)
・ご住所印:4200円(税込)~
・お名前印:1575円(税込)~
・スタンプニック・エコ(紙用スタンプ台)¥893(税込)
・Varsa Craft(布用スタンプ台)¥252(税込)
・Stazon(プラスチック・ガラス・金属・陶器・ラミネート紙と塗装面などの非吸収面やコート紙・皮革・テラコッタなどの半吸収面用スタンプ台)¥735(税込)
■コトコトステージ
期間:7月30日(火)まで