文具・手芸・趣味雑貨
「ヤマサキデザインワークス カードフォルダー」
両面が使える三つ折構造に、名刺とメモ帳を一つにして持ち歩けるヤマサキデザインワークスの“カードフォルダー”をご紹介いたします。
カードフォルダー(A7サイズメモ1冊付き) 8,800円
サイズ:縦115mm×横90mm
カラー:イエロー、ブラウン、ブラック
素材:牛革(ブッテーロ)
名刺交換時にカードフォルダーの片面を開けば、“名刺ケース”として活躍します。
三つ折構造で裏面にはメモ帳が収納されております。
名刺交換も終えて、さて打ち合わせ・・・という時にさっと反対側ホルダーを開けば“メモ帳”モードです。お好みの“手帳用ペン”をペンフォルダーに通しておけばいつでもメモを取ることができます。
この三つ折構造の“カードフォルダー”を使ってみて一番便利と思ったことが、カードやメモを入れるスリットには、好みで付箋紙を差し込んだり、メモ帳を挟んでいる面もA7サイズのミニノートを差し込んだりして変化自在のミニレザーケースになるところです。
仕事に使う小物類をスッキリ機能的に持ち歩いてみませんか?
「ヤマサキデザインワークス」
神戸出身のプロダクトデザイナー山崎宏が2005年に設立。日用品に対して「これはこういうモノ」と思って無意識にあきらめている事がたくさんある中、「あきらめたら、どうなるのか」とういスタンスで「少し新しい日用品」を発表しています。