リビング・美術・時計・メガネ
食欲の秋、到来!阪急うめだ本店7階のいろいろなブランドの食器を使った、秋の食卓のコーディネートをご紹介いたします。
2020/9/19 14:00
もうすぐ連休、おうちでゆっくり過ごそうという方も多いのではないでしょうか?夏の自分時間を楽しくするアイテムをご紹介します…
2020/8/3 10:00
新型コロナウイルス感染症の影響を受けられたみなさまに、お見舞い申しあげますとともに、一日も早い終息と、みなさまに平穏な日…
2020/6/11 17:00
「ただしまうだけじゃなくて、蓋を開ける度に香りを楽しめる茶筒があればなあ・・・」こんなお悩みをお持ちの方、いらっしゃいま…
2020/3/27 18:00
〔阪急うめだ本店営業時間短縮のお知らせ〕厚生労働省から発表された『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』などを踏まえ、…
2020/3/6 16:00
皆さんこんにちは!春らしい季節になってきましたが、最近は、花粉が飛び始めたり、外出が億劫になることもありますよね…休日は…
2020/2/25 17:00
皆さんこんちにはいつもブログをご覧いただいて、ありがとうございますここ最近は暖冬と言われながらも冷え込んだり急に暖かくな…
2020/2/14 19:00
皆さんこんにちは!ついにこの時期がやってきましたね!!あちこちからいい香りがして、街行く人がなんだか幸せそうな…それでも…
2020/1/30 19:30
皆さん、こんにちは。改めまして、あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します!
2020/1/9 15:00
本日は、鷹巣瑞光堂さんの集めたくなるような可愛い小皿のご紹介!
2019/12/13 20:00
本日は、岩手県の秀衡塗(ひでひらぬり)のご紹介です。
2019/12/13 20:00
みなさんこんにちは、いかがお過ごしですか?金木犀の香りがするようになり、秋も深まってきましたよねそして売場では、秋や冬を…
2019/10/21 12:00
こんにちは「どんな料理にも合う器はないかなぁ」と、お探しの皆さん。朗報です!!!やま平窯から、新しいシリーズが登場です
2019/10/8 12:00
朝晩冷え込んで、徐々に秋らしくなってきましたねこんなときは、富貴堂のアイテムを使ったコーヒータイムはいかがでしょうか
2019/9/29 12:15
本日は新潟県佐渡市の無名異焼(むみょういやき)をご紹介したいと思います
2019/6/29 20:10
透明感のある純粋な白磁に、しなやかで繊細に描かれる美しい絵柄が魅力。心を込めて、ひとひとつ丁寧な手描きによる『渓山窯』 …
2019/2/28 20:00
「土瓶蒸し」秋になると耳にするフレーズではないですか秋の味覚・松茸をおいしくいただく料理の一つですよね。
2018/9/1 10:00
おいしいごはんを炊き上げる伊賀焼の土鍋「かまどさん」の良さを、そのまま活かした炊飯器ができました
2018/3/23 15:00
春は新しい環境に変わる時期。ゆっくり心を落ち着かせる時間がほしくなりますよね
2018/3/3 10:00
吉野 「学陶房」粉引、刷毛目、黄瀬戸、三島など格調高い和の伝統と技法を現代にアレンジし日常の食卓を彩る温かみのある器を取…
2018/2/8 15:00