リビング・美術・時計・メガネ
お刺身、焼き魚などの和食はもとより、オードブルやスイーツ等にもお使いいただける多用途な器です。小皿をのせて塩や醤油など入…
2020/8/12 10:00
カレーを美味しく食べる時のこだわりの器。最後のひとスプーンまで気持ち良くすくえるデザインです。程よい深さと大きさを兼ね備…
2020/7/15 18:00
春のやさしい日差しの中かわいい器でおやつタイムを楽しみませんか。
2020/3/11 10:00
満開の桜の柄の碗皿でお花見ティーパーティーはいかがでしょうか?お家のなかで、テーブルの上は春爛漫。パートナーと、友人達…
2020/2/26 10:00
桃の節句のお祝に可愛いお皿やゴブレットはいかがですか。
2020/2/12 10:00
女の子の健やかな成長を願って祝うお雛様。今回は、お選びいただけるお雛様をご紹介します。たくさんのお人形の中から出会う、…
2020/1/29 12:30
エクリュコレクションのご紹介生成り色でポットの蓋に可愛いうさぎが2匹 背中の唐草模様はプラチナで施されています。
2020/1/22 10:00
大胆な金色と手描きの繊細な染付の対比が美しい「光琳風染付」シリーズのなかから、お正月のお集まりにふさわしい小鉢や小皿、…
2019/12/18 10:00
クリスマスやお正月…家族や友人達で集まる機会も多くなる時期になりました。今回ご紹介するのは、縁起の良い扇の模様に紅白梅…
2019/11/27 10:00
令和最初の初春に、縁起の良い置物や飾皿を飾るのはいかがでしょうか? 今回は、「商売繁盛」「財運向上」などで慕われる大黒…
2019/11/13 10:00
今回は縁起の良い瓢箪を描いた「六瓢松竹梅 お祝揃」をご紹介します。
2019/10/31 15:00
深川製磁は毎年干支をテーマにご縁起皿を制作、販売しています。来年の2020年は「子」年。令和最初のお正月を祝うご縁起皿は…
2019/10/16 10:00
秋めいて空が遠くなり、少しひんやりする朝を迎える季節になりました。出汁のきいたあったかうどんや、ほかほかご飯の丼などが…
2019/9/25 10:00
秋の夜空には、美しいお月様。そんな時には、気のおけない仲間とちょっとしたおつまみにワインや熱燗でホッと一息。月に住むう…
2019/9/11 10:00
まぶしかった陽射しが、日に日にやさしくなり秋の気配を感じるこの頃です。秋には鮭やきのこ、栗・・・おいしい旬の食材でふっ…
2019/8/30 10:00
立秋が過ぎて、暦の上ではもう秋。まだまだ暑い日が続いていますが、秋は始まっています。紅葉の絵柄の食器で、少しづつ近づいて…
2019/8/21 10:00
気温がぐんぐん上がる暑い夏に、子どもたちと一緒に涼しげな流しそうめんはいかがでしょうか?家族一緒に、夏休みを楽しくおい…
2019/7/31 10:00
さわやかな青い染付で描かれた縁起の良い亀の絵柄。小さなかわいらしい亀の絵柄が、夏にいただく蕎麦やそうめんを涼しげに彩りま…
2019/7/17 10:00
夏にも涼しげな扇の小皿を新しくつくりました。 「要」や「末広がり」の縁起よさで古くから愛された扇の形を、日本の伝統的な…
2019/7/3 10:00
日増しに気温が高くなり、口どけの良いひんやりおやつが恋しい季節になってきました。アルテ・ウァンでいろいろなひんやりおや…
2019/6/19 10:00