毎日食べてほしいから、厳選した
地元・長野の素材を使って。

歯切れの良いパンにクリームチーズをたっぷり挟み、香り豊かなガーリックソースに浸して焼き上げたガーリックブレッド。ふんわりやわらかな生地に、3種類のクリームをたっぷり詰めたスイーツ感覚のクリームパンも。
長野「麦香房epi(エピ)」
ガーリックブレッド
(1個) 675円[各日販売予定数200]
王様のクリームパン
(カスタードクリーム、ピスタチオクリーム、チョコクリーム)
(3個入り) 1,259円[各日販売予定数200]
- 大木 登代志シェフ
- 素材の持つおいしさを最大限に引き出せるように、小麦粉はもちろんパン作りに使う素材選びからこだわっています。
山梨の自然豊かな環境で
育った素材にこだわって。

富士山の麓で採れた酵母菌を使うことで、やわらかく、弾力のある焼き上がりに。ほんのり酸味のある素朴な味わいは朝食におすすめ。
山梨「コーナーポケット」
富士山酵母の山型食パン(1本) 713円
[各日販売予定数30]
- 小野 曜オーナー
- 北に八ヶ岳、南に富士山、西に南アルプス連峰。自然豊かな山梨・韮崎市で育った素材を活かしたパン作りを大切にしています。
フレンチの技術を活かした
繊細なメニューが楽しめる横浜の
イタリアンレストランが、
地元食材を使って。

湘南小麦を使ったブリオッシュ生地で作ったイタリアの揚げ菓子“ボンボローニ”。中のクリームも地元の「井上養鶏場」の平飼い卵“さがみっこ”といせはら地ミルクを使い、濃厚であっさりした味わいに。
神奈川「ラ ポルタ」
ボンボローニ〈カスタード〉
(1個) 378円[各日販売予定数200]
- 加藤 昭吾シェフ
- 繊細なフレンチの技法をベースに、素材の味を活かしたイタリア料理にこだわっています。今回ご用意したボンボローニも日々作っているイタリア料理のように、フレンチの技法と素材本来の味わいを大切にしました。
世界で活躍する
髙山シェフが考案した
鳥取の食材を活かしたバーガー。

大山こむぎを使ったバンズに、鳥取和牛のハンバーグをサンドした“鳥取サンドバーガー”はジューシーな味わい。肉厚の原木しいたけ“とっとり115”のフライと鳥取の県魚、ヒラメのフライをサンドした“鳥取フィッシュサンドバーガー”は、らっきょうや白ネギの食感と風味がアクセント。
兵庫「たかやマルシェ」
a.鳥取サンドバーガー
(1個) 1,201円[各日販売予定数150]
b.鳥取フィッシュサンドバーガー
(1個) 1,201円[各日販売予定数150]
- 髙山 英紀シェフ
- 今回、鳥取の生産者との繋がりを生かして、バーガーを作りました。オリジナリティあふれる味わいをお楽しみください。
熊本の素材の旨みを
引き出した赤牛のカレーパン。

熊本のブランド牛、赤牛の肉を贅沢に使ったまろやかなカレーがもちもち食感のパン生地と相性ぴったり。地元で作られたチーズとスパイスをトッピングし、阿蘇の火山をイメージ。
熊本「ブーランジェリーパパン」
赤牛カレーパン〈熊本県産こだわりチーズのせ〉
(1個) 702円[各日販売予定数200]
- 西 徳雄シェフ
- 厳選した熊本の素材を使ったり、できるだけ手作りにこだわるなど、食べる人が笑顔になれるようなパン作りを目指しています。
ほか 〉〉〉
フランス・パリ
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」