阪急うめだ本店

第39回 旨し、美し。金沢・加賀・能登展

能登半島地震について

2024年1月1日に発生いたしました能登半島地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

2024年1月
株式会社阪急阪神百貨店

  • ※震災等の影響により、一部 出店・出品が中止となる場合がございます。
  • ※催し売上の3%を石川県に寄付いたします。
    被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

シェアしよう!

  • LINE
  • Twitter
  • facebook

老舗料亭・銘店の
お弁当事前予約も

オンラインストアはこちら

※天候・交通事情などの止むを得ない事情により、商品をお渡しできない場合がございます。最新情報は公式SNSでご確認ください。

@hankyu_event

@hankyu_event

阪急うめだ本店 9階 催場
『金沢・加賀・能登展』
事前予約受取カウンター

お受取りの際は、
お買物履歴から二次元コードを表示して、
係員にご呈示ください。
※カウンターの混雑状況により、お待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

事前予約受取カウンター

ISHIKAWA MAP

※石川県観光PRコーナーと、石川県観光PRマスコットキャラクターひゃくまんさんの来店は、震災等の影響により中止となりました。

見て、聞いて、体験する。

イベント開催

受付期間:12月28日(木)午前10時〜開催日前日午後4時

「森八」
十九代目若女将
中宮千里によるトークショー

老舗の未来を担う若女将として経営者であり、“優秀和菓子職”“伝統和菓子職”もW認証という快挙を遂げた和菓子職人としての顔を持つ中宮千里。
今回のフェアの上生菓子への想い、祖父母、両親から口伝された菓子のいわれや先祖代々からの金沢の菓子の歴史をお伝えいたします。

受賞歴
2017年 一級菓子製造技術士(和菓子)
2018年 『選・和菓子職 優秀和菓子職』に石川県の女性として初認定
2019年 『選・和菓子職 伝統和菓子職』に最年少で女性として初認定

●1月13日(土)午後1時〜(約30分)
●9階 祝祭広場
●講師:「森八」十九代目若女将 中宮千里
●参加費無料
●ご予約不要

「森八」
気分は和菓子職人!
上生菓子作り体験

江戸時代から加賀藩御用菓子司を勤め、金沢の和菓子文化を今に伝える老舗和菓子店「森八」。その歴史ある味を再現できる和菓子作り体験を8階 特別室で。

●1月12日(金)午後3時~(約60分)
●8階 特別室
●講師 「森八」十九代目若女将 中宮千里
●参加費:2,160円
※おひとり様、3個の上生菓子をお作りいただきます。
●定員:12名様

お申込みはこちら

親子で楽しむ上生菓子作り

●1月13日(土)午後3時〜(約60分)
●8階 特別室
●講師 「森八」十九代目若女将 中宮千里
●参加費:3,240円 ※親子でそれぞれ3個の上生菓子をお作りいただきます。種類は同じものでございます。
●定員:親子6組12名様 ※親子でご参加ください

お申込みはこちら

「パティスリー ローブ 花鏡庵」
パティシエ平瀬祥子×
九谷焼作家 吉村茉莉 トークショー

有名グルメガイドで7年連続一つ星を獲得している「レストラン ローブ」でデザートを手掛け、世界的なレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ」でベストパティシエ賞も受賞した平瀬祥子。数々の受賞歴を持つ人気の九谷焼作家の吉村茉莉。金沢で活躍するふたりの探求心と愛がつまったサブレ缶“花紅Kakou”。公私ともに親交のあるふたりのコラボレートに至った経緯や、特別なパッケージへの想い、21種類からなるサブレへの想いなど、魅力を語り尽くします。

●1月13日(土)午後5時〜(約30分)
●9階 祝祭広場
●参加費無料
●ご予約不要

伝統的な修復技法「金継ぎ」体験会

漆を使った修復の伝統的技法「金継ぎ」の一部を8階 特別室で体験。金沢を拠点に活躍する漆・金継作家の名雪園代が「金継ぎ」の魅力をお伝えいたします。

●1月12日(金)午前11時~(約60分)
●8階 特別室
●講師:漆・金継作家 名雪園代
●参加費:3,240円
●定員:10名様

お申込みはこちら

「四十萬谷本舗」
金沢の伝統発酵食“かぶら寿し”と
糀のお話

明治8年創業、かぶら寿しや大根寿しなど、金沢の地に根差した発酵食品を作り続ける「四十萬谷本舗」。金沢の伝統発酵食の魅力をお伝えします。

●1月14日(日)午後1時~(約30分)
●9階 祝祭広場
●参加費無料
●ご予約不要

「四十萬谷本舗」
発酵に触れてみよう!
糀のお漬物づくり体験

発酵や糀に関する基本を楽しく学んでいただいた後、人気商品“かぶら寿し”にも使用している糀を使ってお野菜を漬け込んでいただきます。糀床はご自宅へお持ち帰りいただき、その日の夜か翌朝には漬け上がりのお味をお楽しみいただけます。

●1月14日(日)午後3時~(約60分)
●8階 特別室
●参加費:2,750円
●定員:12名様

お申込みはこちら

お気に入りを長く大切に、
環境にやさしいワン・アクション。

お直しのオーダー承り

漆・金継作家の名雪園代が
エコな伝統技術、金継ぎで修復。

割れてしまった器を漆や金・銀で装飾しながら修復する“金継ぎ”。器に新しい命を吹き込むエコな伝統技術として今注目を集めています。お見積りしますので、修復したい器をお気軽にご持参ください。

会期中随時受付
金継ぎ直し1ヵ所 3,300円から
※修理部分の状態や大きさ、表面仕上げ(金・銀・漆)により異なります。
ご持参いただいた器をその場でお見積りし、ご了承いただける場合はお預かりいたします。
注文承り後、約5ヵ月後~のお渡しとなります。

「山崎麻織物工房」による
能登上布のお仕立て直し。

これまでの催しで能登上布反物・帯をご購入の方に、少しでも能登上布を長く楽しんでほしいという想いを込めて。サイズ変更や、八寸帯から半幅帯へのお仕立て直し、小物へのお仕立て直しなどお気軽にご相談ください。

会期中随時受付
サイズ変更 11,000円・別和装へのお仕立て直し28,050円から
※お手持ちの能登上布の状態やご要望によって価格が変動します。
注文承り後、約1ヵ月後〜のお渡しとなります。

  • ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。
  • ※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。店内でご飲食される場合は本体価格に、消費税率10%を加えてお支払いいただきます。
  • ※商品は多数ご用意いたしておりますが、売切れの節はご容赦くださいませ 。
  • ※サイズは目安です。
  • ※写真はイメージです。
  • ※天候、漁獲状況などにより、商品の入荷の遅れや弁当などの内容を変更する場合がございます。