うれしい日も、悲しい日も、晴れの日も、雨の日も。
空へとまっすぐ伸びてゆく大きな樹のように、
ぐんぐん成長するこどもたち。
6年間にわたるこどもたちのパートナーだから、
もっと使いやすく、安全に、そしておしゃれに。
全力で学び、遊び、夢に向かうこどもたちに
しっかり寄り添うランドセルでありたい。
そんな願いを込めた、
阪急百貨店のオリジナルランドセル。
- ① 車のライトに当たると反射する素材が雨の日や夕暮れ時にお子様の存在をお知らせ。
- ② BOXの奥行きは、12〜13.5cmでしっかり収納。
※モデルによりサイズが異なります。
- ③ 持ち運びがラクラクな持ち手。
- ④ 背中にフィットして背負いやすいアップ式ベルトと肩幅を調節できるスライド背カン。
- ⑤ 防犯ブザーを取り付けるのに便利な
肩のカンをベルトの前にセット。
- ⑥ ワンタッチロックで閉め忘れも安心。
- ⑦ 成長に合わせベルトをスライドさせて
広げられるミラクルロックを搭載。
※一部搭載されていないランドセルもございます。
- ⑧ A4の教材やA4フラットファイルが楽に入る横幅。
- ⑨ 給食袋などが取り付けられるナスカンが左右に。
ランドセルのお手入れのおはなし
- 日頃のお手入れ
-
汚れたときは、固く絞った布で拭いて下さい。落ちない場合は、水で薄めた中性洗剤を布に染み込ませて固く絞り、拭き取ってください。中性洗剤がランドセルに付着した状態が続くと、カビが発生する恐れがありますので、別の絞った布で拭き取るようにしてください。
- 雨などに濡れたとき
-
【牛革】
濡れたままにしておくと表面が硬くなり、しわやひび割れの原因となります。すぐに乾いた布で拭き、日陰干しをしてください。汗で濡れた場合も同様です。まれに6年間の使用期間中に肩ベルトや背中に当たる部分が汗や雨の影響により硬くなる場合がございます。【人工皮革(クラリーノ®)など】
天然皮革に比べると汗や雨に強い素材ですが、濡れた場合はできる限り早く、乾いた布で拭いてください。