(画像)木のストロー(2本入り)990円
「今日からはじめるサスティナブルな暮らし」
●場所:スーク暮しのアトリエ
●期間:10月28日(水)~11月3日(火・祝)
※最終日は午後4時終了
繰り返し使えるものを長く使う、
再利用された素材や自然の素材からできたものを使う、など日常の小さな取り組みでも
積み重なれば地球を守る大きな取り組みに繋がります。
今回、「スーク暮しのアトリエ」では
雑貨用品やテーブルウェアなど
環境にやさしく、毎日の暮らしに
取り入れやすいアイテムの数々をご紹介します。
木のストロー
大阪府和泉市産の間伐材で作られた、プラスチックストローに替わる木のストロー。
使用後は土に還るため、環境にやさしい製品です。
(画像)ダーニングマッシュルーム 各2,640円~3,080円
ダーニングマッシュルーム
ヨーロッパで伝統的に行われている、
衣類の穴あきやすりきれてしまった所を
刺繍のように修繕することをダーニングと呼びます。
この作業に欠かせないキノコ型の道具が、ダーニングマッシュルーム。
手仕事の楽しみを感じながら
お気に入りの衣類を修繕し、長くご愛用いただけます。
(画像)エコバッグ 各880円
マザーリップ(エコバッグ)
1992年のオープン時からエコバッグの
販売を行っているマザーリップ。
デザインの楽しいもの、アーティスティックなものなど
個性豊かなヨーロッパのエコバッグが揃いました。
※ユーズド商品のため、多少の汚れがある場合がございます。
この他、何度も洗って使えるステンレスのストローや
湯布院の山を守るために間伐材や廃材から作られた箸屋一膳のお箸もご紹介いたします。
あなたらしい方法で、未来に繋がるサスティナブルな暮らしをはじめてみませんか?
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。