

「アップサイクルマルシェ」
「レ・ブロドゥーズ・パリジェンヌ」

- 更新日:
2021/6/14
-
-
- ◎6月16日(水)~6月29日(火) 催し最終日は午後4時終了
- ◎10階 『うめだスーク』南街区「セッセクリエータズアトリエ」
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

こちらではセッセクリエーターズアトリエのイベント情報をご案内いたします!
6月16日(水)~22日(火)「アップサイクルマルシェ」
ただいま、セッセクリエーターズアトリエとセッセギャラリーで開催中の「アップサイクルマルシェ」。16日(水)からはセッセクリエーターズアトリエで、一部の作家さんを引き続きご紹介いたします。
◆kimonoyarn◆
捨てられたり、タンスに眠ったままになっていた着物をアップサイクルした”ヤーン”が登場。
◆musubi◆
工業用の残糸を使った手織り作品が登場。期間中には”ハタ織り”ワークショップも開催しています!

イベント会期中にできた、kimonoyarnさんとmusubiさんのコラボ作品

セッセクリエーターズアトリエにて展示中です!※非売品
◆Darning by HIKARU NOGUCHI◆
衣服を大切に整えるお繕いの技法”ダーニング”を日本に紹介した、野口光さんがセレクトするお道具や糸が登場。使っても飾っても可愛い、ペイントされたダーニングマッシュルームも


水玉立型ダーニングマッシュルーム(税込6,600円)
◆クラフト工房chokko's◆
ダーニングマッシュルームと糸、レシピが一緒になった、初めてさんにもおすすめのセットや、ダーニングの技法を使ったブローチが登場。

ブローチ(税込3,080円)
◆山の前製作所◆
家具を作ったときにでてしまう木の端材を使って生まれた”ほろほろ人形”をご紹介中。
◆mimster◆
ダーニングの技法を応用した”モザイクダーニング”をご提案。今回のイベントでは、キットもご用意しています。

画像左:ほろほろ人形 針山(税込3,080円)
画像右:刺繍キット (税込3,300円)
6月23日(水)~29日(火)
◆レ・ブロドゥーズ・パリジェンヌ◆
フランスのクロスステッチブランド”レ・ブロドゥーズ・パリジェンヌ”から、キットが登場予定。
また、デジィストワールアブロデ、リリーバイオレットなどのクロスステッチキットや、アトリエボヌール ドゥジュールの木製ボタンもご紹介いたします。

画像はイメージです。
※営業時間、催し内容、開催期間が変更になる場合がございます。
※営業時間は阪急うめだ本店ホームページでご確認ください。


- musubiハタ織りワークショップ「春夏ストールを織ろう」
詳しくはイベント予約ページよりご確認くださいませ。
