ファッション誌や広告など幅広いジャンルで活躍し、多くの女優、モデルからの指名が絶えないヘアメイクアップアーティストの美舟さん。美のエキスパートである美舟さんにとって欠かせない、冬のセルフケアアイテムとともに、ホリデーシーズンの過ごし方を伺いました。
〈ナーズ〉エクストリームエフェクト アイシャドーパレット (00110) 8,360円〈ニールズヤード レメディーズ〉ホワイトティ フェイシャルミスト (45ml) 3,960円 〈アディクション〉ザ カラー リキッド アイライナー010 3,300円_2階 HANKYU BEAUTY ※その他は参考商品
目元にフォーカスしたメイクを楽しんで
これまではマレーシアやタイ、バリなど暖かいところに家族旅行して、クリスマスを過ごすのが定番でしたが、今年はお家周りでゆっくり過ごすことになりそうです。こういう機会だからこそ、国内の名所や温泉地を巡って、改めて日本の良さに触れるのもいいかなと思っています。そんな年末年始のお出かけでは、いつもよりメイクにも気を配りたいもの。とは言え、冬も引き続きマスク前提の生活になるので、目元にフォーカスしたメイクを楽しみたい気分。そんなときに重宝するのは〈ナーズ〉のアイパレットです。〈ナーズ〉のアイシャドーは、しっかりと発色して使いやすく、目元に印象を与えられるのが特徴。このパレットはベーシックなブラウン系からトレンドの赤み系まで揃っていて、普段のナチュラルメイクも、よそ行きなシーンでも取り入れたい華やかメイクも幅広く対応。これひとつあれば、どんなメイクも叶う優秀パレットです。
〈ナーズ〉エクストリームエフェクト アイシャドーパレット (00110) 8,360円〈アディクション〉ザ カラー リキッド アイライナー010 3,300円_2階 HANKYU BEAUTY
カラーメイクのあとはミストで保湿を
今シーズンのカラーメイクに外せないのは、赤。ブラウンに次いですっかり定着しつつある色ですが、赤みブラウンのシャドウや赤のアイラインを取り入れると、目元の透明感がアップするんですよね、締まっているけど透けているような絶妙なニュアンスを作ることができて、優しい印象に見えるんです。今ってマスクをしていて表情が見えないぶん、目元を強めに作ると、キリッとしすぎて強く見える可能性があるので、赤み系のカラーで目元を柔らかく、優しげに仕上げると好印象に繋がると思います。カラーメイク初心者さんは、ハードルが高すぎないアイラインで色を取り入れるのがおすすめ。特に〈アディクション〉のカラーライナーは奇抜になりすぎず、ちょうどいいアクセントになる色みで一押しです。そして乾燥が気になる冬なので〈ニールズヤード レメディーズ〉の「ホワイトティ フェイシャルミスト」も必需品。メイクの上からも使えるので、メイクの仕上げや日中の乾燥対策として使っています。シュッとひと吹きするとふわっと優しくホワイトティが香り、リラックスできるところもお気に入りです。
〈クラランス〉スムージング ボディ スクラブ (200g) 6,050円 〈アヴェダ〉ダメージレメディー シリーズ インテンシブ リストラクチュアリング トリートメント (150ml) 4,730円_2階 HANKYU BEAUTY
スクラブとヘアパックでしっかりとケアを
セルフケアではバスタイムと睡眠にも気を配っています。お風呂はエステにいるような感覚に浸れるように、その日の気分に合う香りのアロマを入れたり、お気に入りの音楽をかけたり、照明を暗めにして、とにかくリラックスできる空間作りにこだわっています。環境を整えたら、〈クラランス〉の「スムージング ボディ スクラブ」でセルフマッサージをしてから入浴するのがルーティン。やさしい使い心地のスクラブでお肌がツルツルになるだけじゃなく、香りも良くて癒されるアイテムです。ヘアケアは〈アヴェダ〉の「ダメージレメディー シリーズ インテンシブ リストラクチュアリング トリートメント」を愛用。年齢的にも季節的にもパサつきが気になるので、ヘアパックの後にタオルを巻いて時間を置き、しっかりとトリートメントするのが定番です。寝室でも音楽をかけ、アロマを焚き、アイマスクで目元を温めてリラックス。眠りにつくまでの時間も睡眠中も、自分が心地よくいられる環境作りを大切にして、睡眠の質を上げるようにしています。
〈リファ〉リファエスカラットレイ 21,450円_2階 HANKYU BEAUTY/HANKYU BEAUTY STUDIO (阪急三番街南館1階) 〈ファミュ〉ドリームグロウマスク PF (30ml×6枚入) 4,200円_3階 HANKYU BEAUTY (コスメキッチン リュクス内)
疲れた日こそ、手軽なフェイスマスク
なにかと忙しい年末年始。疲れた日こそ、きちんと自分をケアしてあげたいと思っているのですが、疲れすぎて何もしたくない日もあります(笑)。そんな日の救世主は〈ファミュ〉の「ドリームグロウマスク」。テレビや映画を見ながらスキンケアが完結するし、ネロリの香りで癒されるし、何より見た目が可愛くてテンションが上がります。パックは特別な日にしかしない、という人も多いと思うのですが、疲れた日=特別な日にしてもいいと思うんです。手軽にケアができるし、自分を労っている感じも味わえるものだから、疲れた日こそとりいれるべきアイテムだと思います。
〈リファ〉リファエスカラットレイ 21,450円_2階 HANKYU BEAUTY/HANKYU BEAUTY STUDIO (阪急三番街南館1階)
パックをした後は、フェイスローラーでスッキリ
〈リファ〉の「エスカラットレイ ローラー」も時短ケアが叶うグッズ。吸い付き感が心地よく、ぼーっとしながらコロコロするだけでスッキリするし、ハンドルの先端でツボ押しもできるので、とにかく便利。フェイスラインのリフトアップから目元のツボ押し、耳裏のマッサージなど細かい部分までケアが行き届くので、手放せないアイテムです。
掲載商品は、ご来店いただけないお客様にもご自宅や外出先からスマートフォンでご注文いただける、阪急百貨店のリモートショッピングサービス“Remo Order”がご利用いただけます。
詳しくは
こちら
※掲載商品について、売切れの節はご容赦くださいませ。