〈キャトル・セゾン〉オンデュレマグ (W15×H7cm 径11cm/イエロー) 1,100円_10階 うめだスーク 北街区 キャトル・セゾン・テラス ※その他は参考商品
スープは冬の体調管理にぴったり
今年の冬は、体調管理に十分気をつけたいと思っています。とは言っても普段意識しているのは、「身体を温める」「水分をたっぷり摂る」「野菜を摂る」など基本的なことぐらいですが、スープはこの3つを満たす非常に都合のいいメニューです。
自然な甘みのデザートポタージュ
冬の温かいスープと言えば、ポタージュ。かぼちゃはそのままで甘くておいしく、スイーツにも使われる食材ですよね。なので、おやつにもぴったりの甘いかぼちゃのポタージュを作ったら楽しいかなと思い、考案しました。ブイヨンやたまねぎなどは使わず、かぼちゃとミルク、バターでシンプルに作るのがポイントです。 ナッツやフルーツが沈まないよう、少しぽってりと作ります。 乗せるのはリンゴのソテー、ドライフルーツ、ナッツなどをお好みで。シナモンをふってもおいしいと思います。このメニューは”寒い夜、ちょっとおなかが空いてしまったとき”のスープのイメージ。 「両手で包み込むようにスープカップを持つ雰囲気」が似合うので、深めの器に盛り付けると良いと思います。
ドライフルーツをのせたかぼちゃのポタージュ●材料(2人分)
・かぼちゃ…1/4個
・牛乳…100ml
・塩…ふたつまみ
・バター…10g
【トッピング】
・りんご…1/2個
・好みのドライフルーツ、ナッツ…適量
●作り方
1.
かぼちゃは種とワタを取り、4つに切ってから皮を剥き、薄切りにする。耐熱容器にかぼちゃ、塩、バターを入れ水50mlを加える。ラップをして600wのレンジに7分ほど、かぼちゃがやわらかくなるまでかける。
2.
レンジから取り出したかぼちゃに牛乳を50ml混ぜ、ブレンダーでなめらかにする。ブレンダーがない場合はへらなどでつぶしてから、牛乳を加えてもOK。
残りの牛乳を少しずつ加えて好みのとろみにして、塩で味を調節する。甘みが足りない場合は砂糖(分量外)を小さじ1/2ほど加えるとよい。
3.
角切りにしてバター(分量外)でさっとソテーしたりんご、ドライフルーツやナッツなどを好みの量、スープにトッピングする。