
LIFE STYLE |
2019.11.7
食卓のアクセントになる個性的な器 <松浦ナオコ>展
京都で伝統的な京焼を学び、現在は滋賀で作陶を続ける<松浦ナオコ>。器をキャンパスにユニークなモチーフと自由なタッチで描かれる絵付けが人気を博しています。食卓のアクセントとなる、個性的な器が期間限定で登場。
いくつもの色を混ぜ合わせたり、重ね塗りをしたり、水彩画のように描かれた絵付け。器いっぱいに描かれた絵本のような世界観が楽しく、そして愛らしい<松浦ナオコ>の器は、食卓をあたたかく照らしてくれます。"自然いっぱいの森の中で、蜂から逃げるくまさん"なんてお茶目なストーリーを感じさせる絵皿には、はちみつをたっぷりかけたフレンチトーストをのせて。

<松浦ナオコ>熊の絵皿 8,800円 輪花皿 7,700円_7階 『京Jリビングbyたち吉』
手に取った人を思わず笑顔にしてくれるような、ユニークでどこか懐かしい印象のクリエーション。蓮華に描かれた、手をのばして食べ物の中へと元気いっぱいに飛び込んでいきそうな人や動物たち。透き通ったスープの中へくぐらせて、すいすいと泳いでいくさまを楽しみたくなります。
手に取った人を思わず笑顔にしてくれるような、ユニークでどこか懐かしい印象のクリエーション。蓮華に描かれた、手をのばして食べ物の中へと元気いっぱいに飛び込んでいきそうな人や動物たち。透き通ったスープの中へくぐらせて、すいすいと泳いでいくさまを楽しみたくなります。

<松浦ナオコ>楕円皿 6,600円 蓮華 各3,300円_7階 『京Jリビングbyたち吉』
伝統文様の花鳥をのびやかに描いた、食卓をぱっと華やかに盛り立てる赤絵の六寸皿。赤絵とは、赤色をメインに使い大胆な文様を描いた絵付けのこと。お正月などおめでたい場に並べたい、晴れ晴れとした印象の器です。
伝統文様の花鳥をのびやかに描いた、食卓をぱっと華やかに盛り立てる赤絵の六寸皿。赤絵とは、赤色をメインに使い大胆な文様を描いた絵付けのこと。お正月などおめでたい場に並べたい、晴れ晴れとした印象の器です。
<松浦ナオコ>赤絵 六寸皿 各4,950円_7階 『京Jリビングbyたち吉』
伝統的なモチーフばかりでなく、お皿というキャンバスに描かれるユニークな絵付けの数々。独自の世界観をみせる<松浦ナオコ>の器で、アートな食卓を演出しませんか。
■<松浦ナオコ>展 -絵を飾る食卓-
○11月19日(火)まで
11月6日(水)午前10時~午後6時には、松浦ナオコが来店いたします。
※不在の時間帯がございます。ご了承くださいませ。
○11月19日(火)まで
○7階 『京Jリビングbyたち吉』
※不在の時間帯がございます。ご了承くださいませ。
LATEST TOPICS
LIFE STYLE | 2021.1.13
寒さが増す今日この頃、身体を暖める入浴に注目。温泉の効能をひきだしたお湯に浸かったり、ミストとして浴びるのはもちろん、サプリとして取りいれるなど、おうちで楽しむ温泉をご紹介します。ほかにも、お風呂道具やアフターバスグッズも。
FASHION | 2021.1.12
大人フェミニンなスタイルを提案するブランド<アナナス>。レースのモチーフを使って“フェミニン”“クラシカル”“エレガント”をキーワードに大人のワードローブを提案します。
FASHION | 2021.1.12
日常に使うアイテムをカラフルにチェンジして、モチベーションアップ。
新しい年を迎えて、やる気スイッチをオンにする、日常を彩る雑貨をご紹介します。カラフルなカラーのスモールレザーグッズやスマホケースなど、5つのブランドから登場します。