◎10月16日(水)〜10月22日(火)催し最終日は午後4時まで
◎10F 『うめだスーク』北街区「スーク暮しのアトリエ」
売場ニュース
三重県伊賀の里で、江戸時代よりつづく8代続く圡楽窯(どらくがま) 。
自然豊かなこの土地で圡楽の作品が生み出されています。
圡楽窯の土鍋は、職人が土に向き合い丁寧に手挽きろくろを回し制作されています。
陶土は伊賀のものを使用してます。
伊賀の土は、太古の昔、琵琶湖の底にあったものが地殻変動で地上に出た土で、有機物を多く含み、優れた耐火性を持っているのが特徴です。
黒釉と姿が美しい、食卓にそのままうつわとしても活躍する土鍋がここで制作されています。
土楽窯8代目当主 福森道歩さんの作品の窯出しの様子。
焼けの景色が美しい作品です。
福森さんの料理研究家の元で料理を学ばれた経験から生み出される作品は、日々の食卓が一層華やかになります。
土楽窯七代目福森雅武の三女、柏木円さんの作品。
柏木さんも伊賀で作陶されています。
凛とした佇まいが美しい、豆皿や輪花蓋碗など磁器のうつわを中心とした作品が揃います。
圡楽窯、福森道歩さん、柏木円さんのそれぞれの作品をどうぞお楽しみください。
土楽窯+柏木円 作陶展
●開催日時:10月16日(水)〜10月22日(火)最終日は午後4時まで
<会期中イベント1>福森道歩・柏木円 作家を囲う会
●開催日:10月19日(土) 午後2時〜午後3時
●参加費:無料 ※10月1日(火)~イベント開催までに作品をご購入のお客様を対象とさせていただきます。
●定員:6名(先着順)
京都から一保堂の方を招き、お茶の話を交えながら、日々の作陶や土鍋の使い方など、作家との交流の時間をご用意致します。
<会期中イベント2>圡楽窯のおもてなし
●開催日:10月20日(日) 午後2時〜午後3時
●参加費:無料 ※10月1日(火)~イベント開催までに作品をご購入のお客様を対象とさせていただきます。
●定員:6名(先着順)
伊賀の焼き物、圡楽窯。 長い歴史ある窯の土鍋について 四季の室礼に触れながら楽しくお話ししませんか。 圡楽窯の 「器」を通して、料理の盛り付けなど食のおもてなしについて伺います。
イベント参加の受付は、対象のお客様に店頭にてご案内させていただきます。
お問い合わせは、
LINE:スーク暮しのアトリエ
LINE:スーク暮しのアトリエ
お電話:阪急うめだ本店 06-6361-1381(代表)『うめだスーク』北街区「スーク暮しのアトリエ」
にて承ります。
●作家在店日:10月16日(水)、19日(土)、20日(日)
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。