◎6月18日(水)〜6月25日(水)
◎11F きもの売場 フォーマルきもの
茶道具の塗師「千家十職塗師」 十三代 中村宗哲氏監修ブランド『雪間乃草』。
【花をのみ待つらん人に山ざとの 雪間の草の春を見せばや 藤原家隆】
千利休は“わび”を語るとき、よくこの歌を引用したと伝えられます。 また利休の師である武野紹鴎は“わび”を“正直に慎み深く奢らぬさま”と説きました。
この“わび”をテーマに、千家十職塗師「中村宗哲」氏とともに生み出したきものが 「雪間乃草」です。
落ち着いた雰囲気で、詫び寂びの趣を感じる色合いや柄行きのきものや帯をぜひ、店頭にてご覧ください。