Fashion
イタリアのクラフトマンシップを称えるプロジェクト
「フェンディ」hand in hand
Fashion
2021.4.7
イタリア・ローマのラグジュアリーブランド「フェンディ」が、イタリア各地の職人たちとパートナーシップを組み、『ハンド・イン・ハンド』プロジェクトを発足しました。
長きに渡り受け継がれた手仕事をプロジェクトを通して称え、伝えています。
「フェンディ」はブランドのアイコンバッグである“バゲット”バッグを、各地の工芸技巧を駆使して解釈するため、アトリエやワークショップグループに協力をあおぎました。
5階 コトコトステージ51では、このプロジェクトで作られた10作品を厳選し、展示する『ハンド・イン・ハンド』エキシビジョンを開催します。
会場では、ブランドアンバサダー 米倉涼子による特別音声ガイドが『ハンド・イン・ハンド』の旅へとお誘いいたします。
長きに渡り受け継がれた手仕事をプロジェクトを通して称え、伝えています。
「フェンディ」はブランドのアイコンバッグである“バゲット”バッグを、各地の工芸技巧を駆使して解釈するため、アトリエやワークショップグループに協力をあおぎました。
5階 コトコトステージ51では、このプロジェクトで作られた10作品を厳選し、展示する『ハンド・イン・ハンド』エキシビジョンを開催します。
会場では、ブランドアンバサダー 米倉涼子による特別音声ガイドが『ハンド・イン・ハンド』の旅へとお誘いいたします。

『ハンド・イン・ハンド』という名前は、各地の“職人の手”と「フェンディ」の“職人の手”との出会いを表し、このユニークなコラボレーションを活気付けています。
とてつもない価値を持つ古代のハンドメイドの能力と技術が、作品の数々を通して出会うということです。
とてつもない価値を持つ古代のハンドメイドの能力と技術が、作品の数々を通して出会うということです。
.jpg)
このプロジェクトは、職人技巧を駆使した「フェンディ」製品のクリエーションを超えて、強力なヒューマンネットワークを確立し、イタリア各地の地元職人の技能、クリエイティビティー、そしてサボアフェールを維持・伝達していくための重要なステップにもなります。
「フェンディ」は今こそ古代から受け継がれるワークマンシップをかつてない国際的な規模で維持し、発展させていくことを信念としています。
「フェンディ」は今こそ古代から受け継がれるワークマンシップをかつてない国際的な規模で維持し、発展させていくことを信念としています。
「フェンディ」とイタリアが誇るクラフトマンシップによって作り上げられた“バゲット”バッグをぜひ売場でご覧ください。
「フェンディ」hand in hand
◎4月10日(土)~20日(火)
◎5階 コトコトステージ51
「フェンディ」hand in hand
◎4月10日(土)~20日(火)
◎5階 コトコトステージ51