VAN特集VOL.2
アイビーには欠かせないボタンダウンシャツとは?
◎4階 紳士服「VAN」
1948年に創業し、72年目を迎えるメンズブランド「VAN」。
当時、メンズクラブを通じて、「~でなければならない」と教科書の様に、メンズファッションの礎を築いたとされています。
当時のアイビーファン達が熱狂したから変わらぬディテールをそのままにシーズン毎にアップデートを重ね、古くて新しい「オールドニュー」な商品を取り揃えております。
第2回目は”ボタンダウンシャツ”をご紹介します。
当時、メンズクラブを通じて、「~でなければならない」と教科書の様に、メンズファッションの礎を築いたとされています。
当時のアイビーファン達が熱狂したから変わらぬディテールをそのままにシーズン毎にアップデートを重ね、古くて新しい「オールドニュー」な商品を取り揃えております。
第2回目は”ボタンダウンシャツ”をご紹介します。
■衿のステッチに合わせたボタンホール
襟の先端のステッチとボタンホールの先端をピッタリと合わせることで、襟をより美しく見せる事が出来ます。
■ボックスプリーツ&アイビーループ(ロッカーループ)
背についているプリーツの事をボックスプリーツと呼び、体を動かしたときにこのプリーツが広がるという仕様。
この幅は4cmに設定され、その幅に合わせて付くループをアイビーループ(ロッカーループ)と呼び、ロッカーのフックに手軽にひっかける事が出来るという当時のアイビーリーガーに愛されたディティールを踏襲している。
■バックボタン
VANが日本にボタンダウンシャツを紹介するにあたりいくつかの決まり事を作り、その中の一つだったネクタイがズレない様に固定するバックボタン。
ボタンホールは横に切られ周辺にはボタンが留めやすいようカラス衿というラウンドしたディテールが必須。
VAN特集 VOL.1 ~アイビーに欠かせないブレザーとは~
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。