◎9月3日(水)〜9月9日(火)※最終日は午後7時終了
◎1F イベントスポット
ラオスの村で自然栽培された綿を手で紡ぎ、植物で染め、丁寧に手織りした希少な生地と、その生地で作られた服や雑貨のお店です。直営店は阪急池田駅から北へ徒歩5分の場所にあります。
ラオスの自然と人の手仕事が織りなす奥深い色合いと心地よい肌触りが魅力のshokuの布は、使うほどに肌に馴染み、長く愛用したくなる生地です。
◆袖口のあるショール 10,780円~(生地によって変わります)
ショールを羽織った際の手元の動かしにくさが気になることはありませんか。こちらのショールは袖口があるので、手元を気にせず自由に動かせます。また太めのマフラーとして首元に巻くことも可能です。長方形でシワになりにくいため、コンパクトにたたんで持ち運びも便利です。一枚で何通りにも使える優れたショールです。
◆パッチワークトートバッグ 7,810円
ラオスの自然と人々の手仕事から生まれた生地を、直営店縫製スタッフが一つ一つ丁寧に組み合わせて仕立てたトートバッグです。自然にゆだねられた布だからこそ、同じものは二度と生まれません。出会いは一期一会のパッチワークです。
◆ラオスカムー族葛繊維バッグ各種 5,720円
ラオス北部の山岳地方で暮らす少数民族のカムー族。彼女たちが希少な葛の繊維で編んだバッグはとても丈夫で、石や農作物を運ぶのにも使われるなど、生活の中で受け継がれてきました。自然の恵みから生まれた、素朴でナチュラルな風合いが魅力です。
◆ラオス・ミャンマーの手織り布・手紡ぎ糸
手紡ぎ綿糸100g 1,100円~
はぎれパック200g 2,750円
5枚入りはぎれ 440円
ラオスの村で自然栽培された綿を草木染めし、手紡ぎした綿糸とその糸を手織りした希少な生地のカットクロスやお得なはぎれパックをご用意しております。
ぜひこの機会に、ご覧ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。