売場ニュース

Rêve de papillonー田口ナツミの刺繍の世界ー

◎10月1日(水)〜10月7日(火)
◎本館1階 イベントスペース

布を溶かし糸1本で表現する技法、"透過刺繍"による、田口ナツミの作品を展示販売。タイトルは、中国の思想家である荘子の説話「胡蝶の夢」より着想を得ました。荘子は「逍遥遊」という言葉で、夢と現実の境目を超えて、あらゆるしがらみから自由になる生き方を語りました。誰が蝶で、誰が人か。その問いすらもう必要ないのかもしれません。小さな枠の中の常識から離れ、自由な存在となれば、違いや区別、差別を超えた「逍遥遊」の世界が広がります。ただ、この世界にふわりと漂う蝶のように、夢と現実、既成概念などから解き放たれ、何にもとらわれずに「在る」。そんな理想を、この透過刺繍で形にできたらと思っています。

透過刺繍とは?
透過刺繍は、水に溶ける布に糸を通し、完成後にその布を溶かすことで、糸の張力のみで形を保つ技法です。長らく刺繍は女性の手仕事として家庭の中にとどまり、美術として正面から扱われることは多くありませんでした。この技法は、「布」という土台をあえて消し去ることで、刺繍という行為を文化的な枠組みから解き放ち、糸そのものの力だけで空間に存在する、新たな表現へと昇華したものです。

作品紹介
Rêve de papillon(蝶の夢)

「Rêve de papillon(蝶の夢)」は、幅約50cmのナミアゲハをモチーフにした透過刺繍の大型作品です。両の羽は朝焼けと夕暮れをイメージしており、時間の移ろいを表現しています。現実と夢、境界の曖昧さを感じさせ、見る者に荘子の説話「胡蝶の夢」の問いを思い起こさせます。この蝶は、「布」という枠組みから解き放たれた自由の象徴であり、ただ「在る」ことの純粋な力を示す存在です。 蝶が空を舞う姿に、束縛や執着から離れ、より自然に、より軽やかに生きようとする心を重ねました。「蝶の夢」は、その理想を糸で結びあげたひとつの形であり、空間を漂う詩的な問いかけとして鑑賞者に開かれています。

size:約50×36×45cm
price:165,000円

②Nager en liberté(自由に泳ぐ) 

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
20匹を超える小魚が糸だけで浮かび上がり、透明な水の流れのなかを揺らめくように群れをなしています。この魚群は水の中に漂う時間を表しています。個々の魚が自由に泳ぎながらもひとつの群れを成す姿は、個と全体の境界が溶け合う曖昧な世界です。

size:約35×35cm
price:44,000円

③Silence du cerf(鹿の静寂)

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
糸で形を結ばれた鹿は、輪郭を持ちながらも周囲に溶け込み、森の奥から立ち現れては消えていきます。その存在は、時を刻むことなくただそこに「在る」ことで、個としての鹿でありながら、同時に森そのもののようです。

size:約14×18×3cm
price:22,000円

event information

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
ワークショップ「透過刺繍でポピーをつくる」
◎日時 :10月6日(月)午前11時~、午後2時30分~(各回約2時間30分)
◎場所 :本館5階 コミュニティスクエア
◎定員 :各回10名様
◎対象 :中学生以上
◎参加費:4,400円(受講料、材料費込み)

透過刺繍という独自の技法を使ってポピーをつくります。透過刺繍の基本の縫い方から始めますので、初めての方でも安心してご参加くださいませ。完成した透過刺繍のポピーは、瓶の中に入れて標本のように飾っていただけます。開始時間から30分は透過刺繍の基礎レッスンがあります。

田口ナツミ プロフィール

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
奈良の刺繍作家。布を溶かし、糸一本で表現する透過刺繍という技法を編み出し、動物や植物など自然物をモチーフに刺繍だけの世界を作り出します。

●過去の展覧会
「nu-ヌウ-新種の刺繍展」(2022 garlly yolcha 大阪)
「紡いだ間と間と」(2022 デザインフェスタギャラリー 原宿)
【個展】「ただ、漂う骨」(2023 画人画廊 心斎橋)
【個展】「海の彩度」(2023 garlly yolcha 大阪)
【個展】「いきものと生きる-海のきらめき展-」(2023 奈良蔦屋書店)
【個展】「金魚ヲ掬ビ」(2023 とほん 大和郡山)
「二人展」(2024 トンガ坂文庫 尾鷲)
【個展】「猫とトレリス」(2024 fuigo 奈良市)
【個展】「neko shika chou」(2024 pecori 博多)
【個展】「school of fish」(2024 ソソラソウ 天王寺)
「刺繍を楽しむ会」(2024 阪急梅田)
【個展】「pulsation」(森閑ギャラリー)
「刺繍を楽しむ会 田口ナツミ 透過刺繍の世界-風を纏う糸展-」(2025 阪急梅田)

1991 奈良生まれ 京都芸術大学美術工芸学科卒業

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
最後までご覧いただきありがとうございます。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。