おいしいカヌレが食べたくて、冬。「PAUL(ポール)」
スイーツに夢中
- 更新日: 2014/12/25
■阪神梅田本店
メリークリスマス!
皆さまどんなイブを過ごされましたか?今年もあとわずか。お正月休みに入ったら、おうちでゴロゴロ、おいしいものをたくさん食べて、飲んで、昼寝して…妄想だけで幸せな気分になれますね~。
で、どんなものを買っておくか。です。

候補のひとつがこのお菓子。「ポール」のカヌレ。(私の一番好きなカヌレ!)

キメが細かく、中までふっくら。ミルクと卵のやさしい風味とともに、ラム酒がほのかに香ります。しっとり、もっちり、本当においしい。
カヌレって好き嫌いがあると思うのですが、ちょっと苦手という方にもこれはぜひ食べて欲しいのです。

フランス・ボルドーの修道院で古くからつくられていたカヌレ。決して気取ったお菓子ではなく、素朴さ溢れた味わいが魅力。だからこそ、おうちでゆったり過ごすティータイムにぴったり。
…はて?そういえば、カヌレってどこからどうやって食べるのが正解なんでしょうか。

こうかな?笑

カヌレ (1個) 260円、(3個) 713円、(6個、箱入り) 1,340円
ちなみに、「ポール」のカヌレは、1個買うより3個、3個買うより6個がお得ですよ❤
◎阪神梅田本店 地下1階 「PAUL(ポール)」
◆年末のごほうびスイーツ
▼「ハナフル」あまおうタルト

▼「丹波風土」モンブラン

メリークリスマス!
皆さまどんなイブを過ごされましたか?今年もあとわずか。お正月休みに入ったら、おうちでゴロゴロ、おいしいものをたくさん食べて、飲んで、昼寝して…妄想だけで幸せな気分になれますね~。
で、どんなものを買っておくか。です。

候補のひとつがこのお菓子。「ポール」のカヌレ。(私の一番好きなカヌレ!)

キメが細かく、中までふっくら。ミルクと卵のやさしい風味とともに、ラム酒がほのかに香ります。しっとり、もっちり、本当においしい。
カヌレって好き嫌いがあると思うのですが、ちょっと苦手という方にもこれはぜひ食べて欲しいのです。

フランス・ボルドーの修道院で古くからつくられていたカヌレ。決して気取ったお菓子ではなく、素朴さ溢れた味わいが魅力。だからこそ、おうちでゆったり過ごすティータイムにぴったり。
…はて?そういえば、カヌレってどこからどうやって食べるのが正解なんでしょうか。

こうかな?笑

カヌレ (1個) 260円、(3個) 713円、(6個、箱入り) 1,340円
ちなみに、「ポール」のカヌレは、1個買うより3個、3個買うより6個がお得ですよ❤
◎阪神梅田本店 地下1階 「PAUL(ポール)」
◆年末のごほうびスイーツ
▼「ハナフル」あまおうタルト

▼「丹波風土」モンブラン

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
